


マザーボード > ASUS > M2N-SLI Deluxe
PCを組んで、最初の起動からエラー音が鳴って
BIOS設定に入りません。
ハード内容は
CPU:Athlon×2 5600
メモリ:PC2−6400
グラボ:WinFast 8600GT
過去ログから
1.ケースから出して起動 NG
2.CPU・メモリ・グラボ だけで起動 NG でした
なにか試す方法等あれば教えてもらえないでしょうか。
書込番号:6636067
0点

どんなエラー音か書いてみるとよいかも。
どこのエラーかで対応変わると思いますから。
書込番号:6636123
0点

エラー音はそのパターンで何が原因か大まかな見当が付くように工夫されています。
以下を参照。
http://www.redout.net/data/bios.html
M2N-SLI DeluxeはPhoenix-Award BIOSのようですので、上記URLのAWARDの項を参照してください。
書込番号:6636125
0点

http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
http://www.dosv.jp/feature/0704/14.htm
http://www.hyperpro.jp/jisaku/manual10.htm
うまくいきますように!
書込番号:6636126
0点

ご回答ありがとうございます
エラー音の内容は
CPU・メモリ・グラボ だけの時で ピーピッピッピッと鳴り
そのあとにもう一回 ピッ と鳴ります
>エラー音はそのパターンで何が原因か大まかな見当が付くように工夫されています。
以下を参照。
とありましたので、見てみたら「ビデオカードがない、あるいはビデオ RAM のエラー」
ビデオカードが認識されてないのでしょうか
書込番号:6636608
0点


「ASUS > M2N-SLI Deluxe」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/03/05 13:31:34 |
![]() ![]() |
10 | 2011/02/24 12:35:21 |
![]() ![]() |
6 | 2010/11/16 22:57:19 |
![]() ![]() |
13 | 2018/01/01 20:41:06 |
![]() ![]() |
6 | 2010/11/28 5:03:02 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/18 10:21:16 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/17 12:14:14 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/22 10:18:18 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/07 3:40:32 |
![]() ![]() |
8 | 2009/01/04 19:20:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





