マザーボード > ASUS > M2N-SLI Deluxe
PC2-6400/5300/4300 DDR2 SDRAM(DDR2-800/667/533)×4
↑
これが対応メモリということでした。
さて、質問なんですが
これは数字が大きいほど高速なんでしょうか?
あと、これではどのメモリを選んで良いか解からないのですが、どうやって調べればいいですか?
また、ノーブランドのメモリは激安ですが何か問題等は想定されますか?
ご教授願います。
書込番号:6931485
0点
DDR-***はクロック数で、PC-****は1秒辺りの転送速度ですから、もちろん数字が上なら早いです。
ちなみに、ノーブランドが安いのはメーカー未選別だから。
その都度スポットで安く入っているのを、極端な話で言い方はアレですが、横流ししているだけです。
店の保障がちょっと付く位です。
それに、たまにいい品も出ますが、大抵は廉価品です。
コンデンサの数だったり、何かしらパターンが削られてたり、オミットされている事が大多数なので、ある種賭けになります。
それよりかは、数年か永久保障を謳ってるサードパーティメーカーのメモリを買うほうが、薦める方も何かと気が楽ですしね。
AMD至上主義
書込番号:6931813
0点
とりあえず、「PC2ー6400」でいいと思います。
価格差がほとんど無いと思います。
「ノーブランド」は、基盤の作りが甘いことがあり、トラブルが多いみたいです。
「ブランド」は、一年保証・相性保証などをメーカーが付けているので、買った店で初期トラブルで交換してもらえると思います。
私なら、PC2ー6400の1GB×2 で一枚2000円以内の差額ならブランドを買いますね。
書込番号:6931851
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > M2N-SLI Deluxe」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2012/03/05 13:31:34 | |
| 10 | 2011/02/24 12:35:21 | |
| 6 | 2010/11/16 22:57:19 | |
| 13 | 2018/01/01 20:41:06 | |
| 6 | 2010/11/28 5:03:02 | |
| 2 | 2009/03/18 10:21:16 | |
| 3 | 2009/02/17 12:14:14 | |
| 5 | 2009/02/22 10:18:18 | |
| 1 | 2009/01/07 3:40:32 | |
| 8 | 2009/01/04 19:20:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







