


このマザーに
Athlon×2 4000+
SATA HDD×1台 Barracuda 7200.10(ST3250620AS)
IDE HDD 2台 &光学ドライブ
の構成で物理的なインストールを完了しBIOSセットアップ画面を確認し終えました。
これから、旧システムをインストールしてあるIDE HDDプライマリーからSATA HDDにAcronisTrueImage8.0を使って環境の引越しをおこなおうと考えています。OSはXPです。
この場合、システム環境の移行→マザー付属のCDにてドライバーやユーティリティのインストールでOKでしょうか?
SATA HDDのAHCIドライバのインストール手順に若干不安がありますので、ご存知の方がいらしたらご教示願います。
書込番号:6354612
0点

旧システムの内容も書くと良いと思います。
おいら的には、システムを新しくしたときにはOSはクリーンインストールをオススメしたいですけど。起動はするかもしれないし、問題なく動く場合もあるかもしれないけど、コケた時はめんどっちいんですよね。
書込番号:6356718
0点

構成が違うシステムに復元しても動作の保証はありませんよ。
安定運用を考えるなら面倒でも一からやり直した方がいいでしょう。
ましてやIDE→SATA移行もあることだし、ドライバー読み込み出来ずコケル公算が高いと思います。
書込番号:6356739
0点

新しいHDDから起動できないうえに旧HDDのデータも消去されてしまいました。
今日はとりあえずXPのクリーンインストールの準備をします。
ありがとうございました。
書込番号:6358412
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > M2NPV-VM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/11/23 11:09:28 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/19 22:21:18 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/16 17:14:54 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/19 23:15:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/03 1:20:34 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/09 17:52:15 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/10 5:25:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/03 12:01:08 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/18 10:58:20 |
![]() ![]() |
22 | 2010/06/18 22:59:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





