


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP
初めまして 今後とも宜しくお願いします
題名に件につきまして、困っております
どこのボードに書き込めば良いのかもわかりませんが、とりあえず
現在売れ筋のボードの欄に書かして貰いました
間違っているかも知れませんが宜しくお願いします
2年あまり前にパソコン自作(5台目)しました
内容は
・CPU Pen4 2.80CGB(ソケット 478)
・マザー ASUS P4P800 Deluxe
・メモリ DDR-SDRAM 512MB*2(デュアルチャンネル)
SAMSUNGオリジナル
1ヶ月前に 512MB*2 増設 SAMSUNGオリジナル
・ビデオボード CANOPUS WF17
(nVidia のドライバは最新のもの)
・電源 ソルダム製 450W
です
本格的なビデオ編集(趣味)がしたくて、当時としては相性なども含めパーツは吟味したつもりです
「症状」
ビデオ編集には、CANOPUSの商品名で{DV-Storm 3 Select」(DV-Storm 3 のボードと EDIUS 2.5 と言う編集ソフトがセットになったもの)を購入し、ビデオボードのマルチディスプレイ機能を使って、当初から何の問題もなく稼働、楽しんできました
ところがつい先日から「EDIUS 2.5」の編集画面の中のモニタの表示が正常にできなくなりました(「EDIUS 2.5」は正常に立ち上がります) 正常でないと言うのは、画面が真っ黒になったり、色が出なかったり、変色したりしはじめたのです
CANOPUSとは電話で色々やりとりしましたがらちがあかず、結局ボードもチェックしてくれました
結果は「異常ない」でした
つきましては、教えてください
1.上記のようなご経験の方おられたら処置方法を教えてください
2.CANOPUSによれば「自社製品には異常が見られない
モニタに動画を出すには、マザーの機能を随分使っているので
マザーの故障ではないか」と言うことです
マザーが故障かどうかどうやってチェックしたら良いのですか
3.マザーの修理はできますか?
4.もし、今のマザー(P4P800 Deluxe)を諦める場合、もう市販さ れていないのですが上記CPU.メモリが使える(予算の関係で捨 てたくない)マザーはありますか?
ASUSが良いのですが、あれば型番など教えてください
5.全体を通して、救助方法があれば教えてください
書込番号:5463633
0点

専用の掲示板があるから、これは削除依頼して新しく書き込んでください、それと過去ログは読んでみてね。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=05402010290
書込番号:5463654
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/03/09 3:12:54 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/16 17:30:04 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/19 21:12:25 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/28 21:44:33 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/27 22:47:10 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/20 11:14:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/08 5:54:20 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/08 11:27:07 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/06 19:29:23 |
![]() ![]() |
11 | 2009/05/29 22:59:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





