『このマザーでC2Dの実際の動作確認できましたか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:VIA/P4M890+VT8237A P5VD2-MXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5VD2-MXの価格比較
  • P5VD2-MXのスペック・仕様
  • P5VD2-MXのレビュー
  • P5VD2-MXのクチコミ
  • P5VD2-MXの画像・動画
  • P5VD2-MXのピックアップリスト
  • P5VD2-MXのオークション

P5VD2-MXASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 6月19日

  • P5VD2-MXの価格比較
  • P5VD2-MXのスペック・仕様
  • P5VD2-MXのレビュー
  • P5VD2-MXのクチコミ
  • P5VD2-MXの画像・動画
  • P5VD2-MXのピックアップリスト
  • P5VD2-MXのオークション

『このマザーでC2Dの実際の動作確認できましたか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5VD2-MX」のクチコミ掲示板に
P5VD2-MXを新規書き込みP5VD2-MXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > P5VD2-MX

今日C2DのE6300買ってきて装着したところ起動せず
BIOSは0501にしてあります
装着前はセレロン352 PC2-533 512MB2枚 オンボードVGA使用です

書込番号:5323365

ナイスクチコミ!0


返信する
gan9478さん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/06 18:35(1年以上前)

私は先ほどCeleron D341からCore 2 Duo E6300へ乗せ変えたばかりですが順調に作動しています。

お約束ですが、COMOSクリアーしましたか?

書込番号:5323440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/08/06 21:33(1年以上前)

comsクリアー行いました、BIOSも再度入れなおしましたがC2Dでは起動しませんでした、現在セレロンにてアクセスしてます、メーカーに明日にでも電話入れてみます

書込番号:5323867

ナイスクチコミ!0


gan9478さん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/07 07:04(1年以上前)

COMOSクリアーだめでしたか・・・。

初歩的なアドバイスしかできなくてごめんなさい。

参考までに私のPC環境は
マザー P5VD2-MX(BIOS 0302)
CPU CeleronD341 → Core2Duo E6300
メモリ ノーブランドDDR2 533 1GB*2枚
HDD 日立SATA250GB
VGA オンボード
電源 SILENT KING4 550W

BIOSを0302から0501にアップデートしましたが
問題ありませんでした。

書込番号:5324821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/08/14 20:10(1年以上前)

お待たせしました、結果販売店にて交換となりましたお騒がせしました

書込番号:5345941

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5VD2-MX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5VD2-MX
ASUS

P5VD2-MX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 6月19日

P5VD2-MXをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング