『液晶テレビとの接続について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM2 チップセット:AMD/690G+SB600 M2A-VMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M2A-VMの価格比較
  • M2A-VMのスペック・仕様
  • M2A-VMのレビュー
  • M2A-VMのクチコミ
  • M2A-VMの画像・動画
  • M2A-VMのピックアップリスト
  • M2A-VMのオークション

M2A-VMASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 3月14日

  • M2A-VMの価格比較
  • M2A-VMのスペック・仕様
  • M2A-VMのレビュー
  • M2A-VMのクチコミ
  • M2A-VMの画像・動画
  • M2A-VMのピックアップリスト
  • M2A-VMのオークション

『液晶テレビとの接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「M2A-VM」のクチコミ掲示板に
M2A-VMを新規書き込みM2A-VMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビとの接続について

2008/01/24 13:34(1年以上前)


マザーボード > ASUS > M2A-VM

クチコミ投稿数:34件

いつもここの掲示板にお世話になっています。
もしよかったらみなさんまた力を貸してください><
液晶モニタから37インチの東芝37C3500という液晶テレビに変えてPCとDVI〜HDMI変換ケーブルを使って接続したのですが解像度を一番低い設定にしないと画面が点滅を繰り返して使用することができません。M2A-VMのまとめWikiみたいなHPのFAQでDVIでノイズがはいるという項目があったので試してみたかったのですが、XP版での設定の仕方のようで恥ずかしながらVistaではどういう風にしたらいいのかわかりません;;あとBIOSの変更をしたら直るかなと思ってASUSupdateをつかってダウングレードしようとしたのですが、EEPROMの互換がないとかでできませんでした。(ちゃんと古いBIOSに戻すにチェックは入れています)
構成は下記の通りです。どなたか解決策等わかるかたいらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。ちなみにBIOSは1603です。

CPU Athlon 64 X2 4000
マザー M2A-VM
メモリ ノンブランド3G エラー無し
HDD 日立160G
ドライブ 東芝製?
電源 LIBERTY ELT400AWT
CPUクーラー TR2 R1
ケースファン 80mm×2個

書込番号:7286971

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M2A-VM
ASUS

M2A-VM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 3月14日

M2A-VMをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング