『オーバークロック』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P35+ICH9R P5K Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5K Deluxe/WiFi-APの価格比較
  • P5K Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様
  • P5K Deluxe/WiFi-APのレビュー
  • P5K Deluxe/WiFi-APのクチコミ
  • P5K Deluxe/WiFi-APの画像・動画
  • P5K Deluxe/WiFi-APのピックアップリスト
  • P5K Deluxe/WiFi-APのオークション

P5K Deluxe/WiFi-APASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 5月24日

  • P5K Deluxe/WiFi-APの価格比較
  • P5K Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様
  • P5K Deluxe/WiFi-APのレビュー
  • P5K Deluxe/WiFi-APのクチコミ
  • P5K Deluxe/WiFi-APの画像・動画
  • P5K Deluxe/WiFi-APのピックアップリスト
  • P5K Deluxe/WiFi-APのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > P5K Deluxe/WiFi-AP

『オーバークロック』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5K Deluxe/WiFi-AP」のクチコミ掲示板に
P5K Deluxe/WiFi-APを新規書き込みP5K Deluxe/WiFi-APをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

オーバークロック

2007/10/28 16:45(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5K Deluxe/WiFi-AP

クチコミ投稿数:99件 P5K Deluxe/WiFi-APのオーナーP5K Deluxe/WiFi-APの満足度5

ネット等で調べて、オーバークロックを初めて行いましたが、メモリクロック及びメモリタイミングがよくわかりません。詳しく教えていただけますよう、よろしくお願いいたします。



構成
 CPU:E6600
 メモリ:DDR2-800(2G)

BIOSで以下の設定にしました。
 AI Overclocking: Manual
 CPU Ratio Control: Manual
 FSB Frequency:333
 PCIE Freqency:100
 DRAM Freqency:AUTO
 DRAM Timing Control: AUTO

書込番号:6915958

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/28 22:04(1年以上前)

メモリクロックはDDR2-800以下になるように設定した方が無難
耐性が無いメモリだと800超えてちょっとしたら落ちる
タイミングはオートで良いんじゃないかな?

書込番号:6917079

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/28 22:05(1年以上前)

追加
メモリ関係はオートでも一応動くから問題ないんじゃないかな?って思うけど・・・

オートにして知識がついたら詰めていけばいい

書込番号:6917089

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2007/10/28 23:20(1年以上前)

オーバークロックを初めて行いましたが
→やってみてだめだったということでしょうか?
Asusのパラメータリコールで元に戻る?

FSB Frequency:333→定格の25%増し
メモリのクロックが引っ張られていれば
かなり苦しい。
メモリがDDRの800MHzに固定されていれば
CPUがついていけてない。
という風に見えます。

書込番号:6917491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 P5K Deluxe/WiFi-APのオーナーP5K Deluxe/WiFi-APの満足度5

2007/10/29 06:38(1年以上前)

Birdeagleさん、ZUULさん、早速の回答ありがとうございます。

現在の設定で、問題なく動作しています。

WEBで調べたところ、メモリ設定も変更しすように書かれていたのですが、
メモリの設定を変更しなくても問題なさそうなので、メモリ関係はAUTOで設定しておきます。

書込番号:6918280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2007/10/31 23:03(1年以上前)

良い〜ねぇ 
次のステップはぁ
「この位だよね。」

CoreSpeed 3200.3MHZ
Multiplier ×8.0
BusSpeed 400.0
Rated FBS 1600.1
Frequency 400.0MHZ
FBS:DRAM 1:1
CAS 4.0
RAS CAS 4
RAS P 4
Cycle T 12
CR 2T

書込番号:6928751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 P5K Deluxe/WiFi-APのオーナーP5K Deluxe/WiFi-APの満足度5

2007/11/03 18:18(1年以上前)

3.2Gはもう少し様子を見てから行いたいと考えております。

現在の設定で、DRAM FrequencyをDDR2-533を設定した時は、CAS# Latency・RAS# to CAS# Delay・RAS# Precharge・RAS# Activate to Prechargeは、どのように設定するのでしょうか。

DRAM Frequency:DDR2-533(調べた結果、533ですが、あってるのかな)
DRAM Command Rate:2T




書込番号:6938786

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5K Deluxe/WiFi-AP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5K Deluxe/WiFi-AP
ASUS

P5K Deluxe/WiFi-AP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 5月24日

P5K Deluxe/WiFi-APをお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング