『過電流?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P35+ICH9 P5Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Kの価格比較
  • P5Kのスペック・仕様
  • P5Kのレビュー
  • P5Kのクチコミ
  • P5Kの画像・動画
  • P5Kのピックアップリスト
  • P5Kのオークション

P5KASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 5月24日

  • P5Kの価格比較
  • P5Kのスペック・仕様
  • P5Kのレビュー
  • P5Kのクチコミ
  • P5Kの画像・動画
  • P5Kのピックアップリスト
  • P5Kのオークション

『過電流?』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5K」のクチコミ掲示板に
P5Kを新規書き込みP5Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

過電流?

2007/11/06 21:40(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5K

初めて書き込みます。

組み立てが完了してBIOS画面を起動させたのですが、以下の文章が出てしまい先へ進むことができません。

USB Device Over Current Status Detected!!
System will shut down after 15 second.

過電流のせいで保護機能が働いたみたいなのですが、それに対する対策が分かりません。

一応、ALT+F2でASUS EZ Flash2を出すことは出来ました。
それからBIOSを更新したり、最小構成で起動させたりしましたが、まだ同じ警告文が出てしまいます。

原因や解決方法が分かる方、もしいらっしゃったらコメントをいただきたいです。

構成は次のとおりです。

最小構成
CPU: Intel Core 2 Duo E6750
マザボ: ASUS P2K
メモリ: DDR2-800 1G
電源: ZUMAX ZU-500W
ケース: Livin's SKC-71NPR

書込番号:6951421

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/11/06 22:05(1年以上前)

USB機器(ケーブルもです)をすべて外してのメッセージなら購入店にGo!
(ケースの外での検証の場合ですよ)

書込番号:6951587

ナイスクチコミ!0


shark001さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/07 20:18(1年以上前)

メッセージはUSB機器のショート
私の場合はボードのUSBコネクターピン接続間違いで発生しました。
今回は、最小構成なので対象となるのはキーボードだけ。
PS2キーボードへの交換してもだめなら
平さんの言うとおり内部故障の可能性大と思います。


書込番号:6954763

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5K」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5K
ASUS

P5K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 5月24日

P5Kをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング