


ビデオカードが古くなったので,よせばいいのにマザーボードとCPUとビデオカードを買い換えました(それ以外のパーツはそれまでのものを流用です)。
とりあえずマザーとCPUだけ取り替えて使った限りでは特別問題なかったのですが,PCI-exにGF9600GTを差したら画面が映りません。
マニュアルを読んだところ,PCI-exにビデオカードを挿すときはinternalGraphicsModeSelectの設定オプションをDisabledにしろというのでそのとおりにしたんですが,症状は改善せず,それどころか内蔵VGAでも画面が映らなくなりました。これまで使っていたGF7900GSを差しても同じです。
何しろBIOS画面にも入れず路頭に迷っております。どなたか解決につながるいいお知恵をお持ちではないでしょうか・・・。
M B P5K-VM
CPU e8500
vga GF9600gt
という構成です。
書込番号:8104380
0点

・9600に電源コードは刺していますか?。電源の容量は足りていますか?
・ビデオカードを使うときには、ビデオカードにモニターへのケーブルを繋げていますよね?
・とりあえずCMOSリセット。
書込番号:8104396
0点

ご返信ありがとうございます。
ビデオカードへの電源接続とモニタへの接続は問題ありません。
電源は450wで余裕があるとはいえません。cpuにしてもビデオカードにしても負荷はそれほどかかっていない状況だと思い電源の容量不足は疑っていませんでしたが,消費電力をきちんと積算してみます。CMOSリセットもやってみます。
書込番号:8106100
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5K-VM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2022/05/17 9:46:46 |
![]() ![]() |
3 | 2012/03/31 22:00:30 |
![]() ![]() |
6 | 2010/09/21 18:39:04 |
![]() ![]() |
5 | 2010/06/25 19:03:07 |
![]() ![]() |
22 | 2011/01/01 16:58:06 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/20 6:09:37 |
![]() ![]() |
1 | 2008/11/26 0:45:56 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/21 10:46:56 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/11 21:00:06 |
![]() ![]() |
6 | 2008/09/02 17:26:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





