以前のスレッド「コネクタのstataとsata-eの違いを教えてください」でも少し出ていましたが、ICH10Rを6つ使い切り、さらにHDDを新規にインストールするためにはどうすればよいのでしょうか?BIOSでSilliconImageの設定を有効にすればさらに2つ分増設できるのでしょうか?お教えください。
書込番号:14748435
0点
inoino0511さん こんにちは。 ユーザーではありません。
オンボードのS-ATAが一杯になったのですね?
PCI/Pci-eスロットに空きがあれば、そこにS-ATA用カード増設してHDDを繋ぐ方法もあります。
書込番号:14748476
1点
早速の返信、ありがとうございます。
では、Silicon ImageのSATAは使えないのでしょうか?
できる限り、配線などをシンプルにしたいので・・・。
書込番号:14748521
0点
>では、Silicon ImageのSATAは使えないのでしょうか?
使えます。
書込番号:14748528
1点
いろいろありがとうございます。
今、Silicon ImageのSATAにHDDを増設していますが、
全く認識しません。
BIOSなどで設定をしアクティブにしたいのですが、説明書にも載っていないので。。。
詳しく教えてください。
書込番号:14748556
0点
BIOS画面で、そのHDDが表示されていますか?
書込番号:14748637
0点
フォーマット忘れてるだけというのは無い?
書込番号:14748665
0点
http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/
こちらのようにしてディスクの管理からフォーマットして下さい。
Silicon Imageのドライバが入っているかもきちんと確認を。
書込番号:14748771
0点
BIOSでSillicon Imageの設定ってありますか?
Sillicon ImageのSATA2ポートは、MarvellチップがSillicon Imageもコントロールしているのではなかったかな?
なので、BIOSでは表示されてもOS上で表示されなければ、Marvellのドライバ(Sillicon Imageのドライバがあるならそれを、又は他のチップのドライバ)をインストールしないと使用出来ないのではないかなと。
違っていたらすみません。
ただ、Sillicon ImageのSATAポート、Drive Xpert関連でいい噂をあまり聞きませんね。
書込番号:14748795
0点
BIOSのToolsでDrive Xpert Controllを有効にして、Drive Xpert Mode Updateで好みのモードに設定すればSiI572のSATA E1とSATA E1が使えます。
Ez-Backup (RAID 1)
SuperSpeed (RAID 0)
Normal Mode (普通に2台使える)
書込番号:14748921
0点
P5Q PROのクチコミですが、おそらくP5Qも一緒だろうと思いますのでリンク貼っておきます。
質問内容は違いますが、結局Silicon ImageやDrive Xpertの事について触れていますので。
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=9417166
書込番号:14749076
0点
たくさんの返信にびっくりです!
ありがとうございます。
Marvellのドライバーとは
generic marvell 61xx raid controllerの事でしょうか?
今、外出中なので、
biosに関しては、帰宅後やってみてレポートします。
書込番号:14749123
0点
その後やって見ました。正常に立ち上がらなくなってしまいました。
起動画面でフリーズしてます。ハードはビジー状態です。
書込番号:14750692
0点
追記です。
Drive Xpert ControllをAUTOにして元に戻せば起動。
それ以外は何をしても途中で固まったりブルースクリーンになったり・・・。
書込番号:14751145
0点
起動ドライブを繋いでいませんよね?
Marvellのドライバは入った状態ですか?
入っていなければ、ドライバをインストールした後でBIOSを設定してやるとどうなりますか?
私もよく分かりませんが、Silicon Imageはドライバレスで動くのはSuper SpeedモードかEZ Backupモードで、私が貼ったリンク先によると、HDD単体を2台使用するとなるとMarvellが入っていないといけないっぽいですが。
書込番号:14751482
0点
ノーマルモードでHDDをデータ保存としてつないでいます。
2台つなげても1台しか認識しない・・・。
書込番号:14752164
0点
なかなか,手強いですね!増設ボードもSilliconImageとの競合が予想されます。
このM/Bでは,限界かもしれません。
書込番号:14752221
0点
PCIeスロットでSATAを増設して
そこにDVDなどのドライブをつなげ、
HDDをマザーのSATAに差し込んでやってみます。
それでだめなら、
マザーとCPUの更新ですか・・・。
書込番号:14752311
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5Q」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2014/07/06 21:16:28 | |
| 2 | 2014/03/24 6:23:13 | |
| 5 | 2013/04/30 14:58:07 | |
| 4 | 2013/01/15 19:41:02 | |
| 16 | 2012/09/12 0:38:25 | |
| 20 | 2012/07/02 7:43:55 | |
| 1 | 2010/11/07 0:37:29 | |
| 3 | 2010/11/26 17:42:17 | |
| 7 | 2010/10/25 15:25:40 | |
| 16 | 2011/08/20 22:05:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)








