




http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1075743661/
ここの279〜290らへんに、Ver1.0やVer1.4では倍率、電圧がいじれるけど
Ver3.0とVer7.0では倍率、電圧がいじれないという記載があります。
店頭で買うときに、これらを見分けるにはどうしたら良いのでしょうか?
自分としてはVer1.0かVer1.4を購入したいので。
書込番号:2523968
0点

M/B上に直接印字してるはずですから、視認してみる。
まともなShopならVersion確認をしてくれます。
書込番号:2524789
0点


2004/02/29 10:55(1年以上前)
まず情報を整理しましょう。
M7NCGシリーズのマイクロATX版は2種類あります。
「M7NCG」と「M7NCG400」です。
「M7NCG」はVer1.4では倍率、電圧が変更可能らしいですが、
Ver3.0では変更できないらしいです(下記の書き込みより)
M7NCGはCPU側のFSBは333まで、
メモリ側は400まで(グラボ搭載時)。
(私はM7NCGを持ってないので、上記は参考情報です)
「M7NCG400」はVer1.0では倍率、電圧が変更可能です。
M7NCG400はCPU側400まで、メモリ側は333まで。
ただし、グラボを搭載して内蔵VGAを使わなければ、CPU、メモリとも
「400で動作する場合があります」(保証されている訳ではない)。
私はグラボを搭載して、CPU、メモリとも400で動作しました。
(M7NCG400は実際に使っているので、参考でなく事実です)
M7NCG400のVerがどこまで実在するかはわかりません。
下のスレでは、ある店舗ではM7NCG Ver3.0をM7NCG400 Ver7.0と
偽って(?)販売しているようです。
私は M7NCG400 Ver1.0を名古屋大須のドス○ラ(第1アメ横前)で
購入しました。多少値段が他の店より高くても、信頼できる店舗での購入を
おすすめします。
M7NCG400は、箱に「M7NCG400」とちゃんと印刷してあります。
シールも貼ってありますが、印刷の方が信頼できるでしょう。
Ver名は箱に印刷されていません。箱のシール、または
マザーボードそのものに「印刷」されています。
M7NCG400の箱のパッケージは、
BIOSTARマザーの「一般的な薄い青色のパッケージ」でなく、
「黒色ベースで、立体的な模様が描かれた(格好いい)パッケージ」であり、
他のBIOSTARマザーの箱とは、一目で違いがわかります。
購入の参考になれば幸いです。
書込番号:2528599
0点



2004/02/29 23:47(1年以上前)
非常に参考になります。
丁寧でわかりやすいアドバイスありがとうございます。
つまり一番安心なのは、安心できる店であって、
かつ、中のバージョンを確認してもらえるところですね。
私の場合は超安全志向なので、「Ver1.0しか買いません」
という方向でいこうかしら。。。
↓ここらへんを注意深く確認しながら購入しようと思います!
M7NCG400は、箱に「M7NCG400」とちゃんと印刷してあります。
シールも貼ってありますが、印刷の方が信頼できるでしょう。
Ver名は箱に印刷されていません。箱のシール、または
マザーボードそのものに「印刷」されています。
M7NCG400の箱のパッケージは、
BIOSTARマザーの「一般的な薄い青色のパッケージ」でなく、
「黒色ベースで、立体的な模様が描かれた(格好いい)パッケージ」であり、他のBIOSTARマザーの箱とは、一目で違いがわかります。
書込番号:2531695
0点


2004/03/01 16:29(1年以上前)
箱のパッケージはVer1.0もVer7.0も同じで
BIOSTARマザーの「一般的な薄い青色のパッケージ」でなく、
「黒色ベースで、立体的な模様が描かれた(格好いい)パッケージ」です。
確実なのはマザーボードに直接印刷されているVerを確認された方が良いと思います。
書込番号:2533746
0点


2004/03/01 23:09(1年以上前)
すみません。
偽装品(M7NCG Ver3.0をM7NCG400Ver7.0に偽装?したマザー)も
同じ「黒色系のパッケージ」なのですね。
BAKAパパさん、御指摘ありがとうございます。
さらに混乱させるようなことを書いてしまい、すみませんでした。
もう「箱をあけてマザーに印刷されているVerを直接確認する」しか
確実な方法はなさそうですね。
(「店の展示品の購入」という最後の手段?もありますが。。)
すぐ下のスレの「新たな情報(輸入代理店)」をよろしくお願いします。
書込番号:2535439
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BIOSTAR > M7NCG 400」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/09/05 0:55:37 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/05 17:51:55 |
![]() ![]() |
4 | 2006/10/13 23:06:11 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/25 20:07:47 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/25 16:49:46 |
![]() ![]() |
5 | 2006/06/26 4:16:23 |
![]() ![]() |
8 | 2006/06/01 1:09:17 |
![]() ![]() |
8 | 2006/05/21 23:39:18 |
![]() ![]() |
29 | 2006/06/20 21:46:59 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/26 20:41:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





