




BRDさん
削除、再起動を行いました。残念ですが、変化なし、でした。
その間、USBについてネットをいろいろ当たってみました。その結果、
1.USBには、相性問題があって完璧ではないこと。
2.マイクソフトのホームページによれば、WindowsのUSB Driverですべての機器は作動するはず。作動しない場合は、機器メーカーにDriverの提供を当たってください、との記述がありました。
3.メーカーに当ったところ、そのようなDriverはないとのこと。USBハブ経由で試してください、とのことでした。
4.手持ちのハブで試したところ、正常に開くことができました。
5.機械ものでは許されるはずのない、"相性"を持ち出されては、当方、手も足も出ません。台湾Biostarにも、相談してみます。
うっとおしいハブ ケーブルを睨みつつ、軽快なUSBメモリーを楽しみます。
いろいろ、ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いします。
書込番号:3026647
0点

なぜ返信でしない?
お礼や、回答への更なる質問は「返信」ボタンから書き込みましょう
新規書き込みでお礼や再質問をおこなった場合、前後のつながりが無く、初めて読んだ方には分からない文章になってしまいます。
返信の際は必ず「返信」ボタンをクリックしてください。
書込番号:3026775
0点


2004/07/13 22:20(1年以上前)
kaky さん.
ご指摘ありがとうございました。ごもっともです。
自分の書いた文章に返信?との若干の甘えもあり、でした。今回に限り、ご容赦いただきたく。勉強になります。
書込番号:3027024
0点

[3023156]の続きですね。
間に合わせに背面から下記ケーブルではいかがでしょう?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_8427434_6524354_41499_6525117/20102334.html
私のPCには前面にUSB差し込みが無いので 同様の物を100円ショップ( ダイソー )で見つけたので 使用中です。
お手数ですが 伝えたいことがありますので ご面倒ながら BRD を クリックして メール頂けませんか?
書込番号:3027486
0点


2004/07/14 06:45(1年以上前)
ありがとうございます。
私も単純なUSBケーブルの手持ち(単なる延長線)を試しましたが、これでは症状の解決には至りませんでした。
書込番号:3028347
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BIOSTAR > M7NCG 400」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/09/05 0:55:37 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/05 17:51:55 |
![]() ![]() |
4 | 2006/10/13 23:06:11 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/25 20:07:47 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/25 16:49:46 |
![]() ![]() |
5 | 2006/06/26 4:16:23 |
![]() ![]() |
8 | 2006/06/01 1:09:17 |
![]() ![]() |
8 | 2006/05/21 23:39:18 |
![]() ![]() |
29 | 2006/06/20 21:46:59 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/26 20:41:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





