『モバアスじゃなくってもOK』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2+IGP/MCP M7NCG 400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M7NCG 400の価格比較
  • M7NCG 400のスペック・仕様
  • M7NCG 400のレビュー
  • M7NCG 400のクチコミ
  • M7NCG 400の画像・動画
  • M7NCG 400のピックアップリスト
  • M7NCG 400のオークション

M7NCG 400BIOSTAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 1月26日

  • M7NCG 400の価格比較
  • M7NCG 400のスペック・仕様
  • M7NCG 400のレビュー
  • M7NCG 400のクチコミ
  • M7NCG 400の画像・動画
  • M7NCG 400のピックアップリスト
  • M7NCG 400のオークション

『モバアスじゃなくってもOK』 のクチコミ掲示板

RSS


「M7NCG 400」のクチコミ掲示板に
M7NCG 400を新規書き込みM7NCG 400をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モバアスじゃなくってもOK

2004/10/11 22:35(1年以上前)


マザーボード > BIOSTAR > M7NCG 400

スレ主 shin@AE86改さん

やっと時間が取れたのでサブ機にと思い余ったパーツと組んでみました。
MB:M7NCG 400v7.2
CPU:AthlonXP2500+
Mem:バルクPC3200 256MB
HDD:余り物15GB
光学ドライブ:DVD-ROM余り物
FDD:余り物
ケース:格安アルミスリムケース
電源ケース付属250w

当初OSインストール中にブルーバックで落ちるので動作中に
衝撃与えたHDDがダメージ負ったと思い、別の4.3GBのHDDに
変えて見ても同じだったのでメイン機のNF7-Sのメモリー使ってみたら
すんなりOKでした。

メモテストでもエラーなしでFSB100にしてみてもだめだったんですけど
コレって相性ってやつなんでしょうかね?
今まで10台以上組んでて相性ってやつに出会った事なかったので
ある意味貴重な体験でした(^^;
ちなみにヨドバシの貯まったポイントで買ったPQIのチップのヤツでした。

モバアス欲しかったんですが、既にXP2500+買ってあったのでコア電圧
1.4vにして大変安定して使えてます。
ケースファンが少々うるさいので回転の低いのに変えようかと思ってます。
満足度は非常に良いです。

書込番号:3375375

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「BIOSTAR > M7NCG 400」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

M7NCG 400
BIOSTAR

M7NCG 400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 1月26日

M7NCG 400をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング