みなさま はじめまして
先日NF4UL-A9を購入してきまして自作機にて導入をしたのですが
いくつか不思議に思う部分がありますので知ってる方が
いらっしゃいましたらお知恵を貸してください
当方の環境はこうなっております
CPU アスロン64 3000+
メモリ ノーブランド 512×2(デュアルにて動いております)
ハードディスク SEAGATE ST380021A
ドライブ NEC DVD_RW ND-3520AW
VGA LEADTEK GeForce4400Ti
OS 2000 SP-4
下のほうでもBIOSの話題があるのですが当方も買ってきて
さっそくBIOSUPをいたしました。
その際に Cool'n'Quietを有効にしようと設定をしてみたのですが
9月6日現在のBIOSTAR公式(台湾)においてあるものでアップデートを
したのですが 3000+の場合はどのBIOSが正解なのでしょうか?
3種類ありまして
Nf4ua215.df フロッピーに入れても認識せず
Nf4ua614.df 認識するもCool'n'Quiet有効にならず
Nf4ua801.df 認識するもCool'n'Quiet有効にならず
全部試してみたのですがCool'n'Quietが有効になる
BIOSがなかったのですが自分だけでしょうか?
結局USABIOSTARにあるnf4ua412.dfをアップデートすると
Cool'n'Quietが有効になりました
これでひと安心と思ったのですが
いざゲームなどをしてみるとラグのようなものがすごく
ちょっと使いずらい感じになりましたので
Cool'n'Quietをアンインストールしてみて
もう一度やってみたのですがとても軽快になるんです
Cool'n'Quietを有効にされている方はこのような症状を
感じる方はいらっしゃいますか?
同じマザーを使っている方のご意見を聞かせてください
書込番号:4407033
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「BIOSTAR > NF4UL-A9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2010/07/17 20:44:33 | |
| 2 | 2009/07/10 12:59:43 | |
| 0 | 2007/10/11 12:20:17 | |
| 0 | 2006/02/02 20:24:46 | |
| 1 | 2006/03/05 13:12:37 | |
| 4 | 2005/09/26 23:12:07 | |
| 0 | 2005/09/07 1:11:43 | |
| 4 | 2005/09/01 0:28:21 | |
| 4 | 2005/08/23 9:12:14 | |
| 3 | 2005/08/20 23:40:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







