『先輩方に質問です』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket939 チップセット:nVIDIA/nForce4 Ultra NF4UL-A9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NF4UL-A9の価格比較
  • NF4UL-A9のスペック・仕様
  • NF4UL-A9のレビュー
  • NF4UL-A9のクチコミ
  • NF4UL-A9の画像・動画
  • NF4UL-A9のピックアップリスト
  • NF4UL-A9のオークション

NF4UL-A9BIOSTAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 3月15日

  • NF4UL-A9の価格比較
  • NF4UL-A9のスペック・仕様
  • NF4UL-A9のレビュー
  • NF4UL-A9のクチコミ
  • NF4UL-A9の画像・動画
  • NF4UL-A9のピックアップリスト
  • NF4UL-A9のオークション

『先輩方に質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「NF4UL-A9」のクチコミ掲示板に
NF4UL-A9を新規書き込みNF4UL-A9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

先輩方に質問です

2005/09/07 01:11(1年以上前)


マザーボード > BIOSTAR > NF4UL-A9

クチコミ投稿数:1件

みなさま はじめまして

先日NF4UL-A9を購入してきまして自作機にて導入をしたのですが
いくつか不思議に思う部分がありますので知ってる方が
いらっしゃいましたらお知恵を貸してください

当方の環境はこうなっております

CPU     アスロン64 3000+
メモリ     ノーブランド 512×2(デュアルにて動いております)
ハードディスク SEAGATE ST380021A
ドライブ    NEC DVD_RW ND-3520AW
VGA     LEADTEK GeForce4400Ti
OS      2000 SP-4

  下のほうでもBIOSの話題があるのですが当方も買ってきて
  さっそくBIOSUPをいたしました。
  その際に Cool'n'Quietを有効にしようと設定をしてみたのですが
  9月6日現在のBIOSTAR公式(台湾)においてあるものでアップデートを
  したのですが 3000+の場合はどのBIOSが正解なのでしょうか?

  3種類ありまして
    Nf4ua215.df   フロッピーに入れても認識せず
    Nf4ua614.df   認識するもCool'n'Quiet有効にならず
    Nf4ua801.df   認識するもCool'n'Quiet有効にならず

  全部試してみたのですがCool'n'Quietが有効になる
  BIOSがなかったのですが自分だけでしょうか?

  結局USABIOSTARにあるnf4ua412.dfをアップデートすると
  Cool'n'Quietが有効になりました

  これでひと安心と思ったのですが
  いざゲームなどをしてみるとラグのようなものがすごく
  ちょっと使いずらい感じになりましたので
  Cool'n'Quietをアンインストールしてみて
  もう一度やってみたのですがとても軽快になるんです

  Cool'n'Quietを有効にされている方はこのような症状を
  感じる方はいらっしゃいますか?

  同じマザーを使っている方のご意見を聞かせてください

書込番号:4407033

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「BIOSTAR > NF4UL-A9」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NF4UL-A9
BIOSTAR

NF4UL-A9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 3月15日

NF4UL-A9をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング