『電源を替えたら起動しない!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket370 チップセット:INTEL/815E P6IEATのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P6IEATの価格比較
  • P6IEATのスペック・仕様
  • P6IEATのレビュー
  • P6IEATのクチコミ
  • P6IEATの画像・動画
  • P6IEATのピックアップリスト
  • P6IEATのオークション

P6IEATECS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月12日

  • P6IEATの価格比較
  • P6IEATのスペック・仕様
  • P6IEATのレビュー
  • P6IEATのクチコミ
  • P6IEATの画像・動画
  • P6IEATのピックアップリスト
  • P6IEATのオークション

『電源を替えたら起動しない!』 のクチコミ掲示板

RSS


「P6IEAT」のクチコミ掲示板に
P6IEATを新規書き込みP6IEATをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源を替えたら起動しない!

2002/11/12 13:18(1年以上前)


マザーボード > ECS > P6IEAT

スレ主 電源くんさん

最近、電源を250W(ATX2.01)から300W(ATX2.03 P4対応)に替えました。
ところが、電源を入れると「ピーピー」と約2秒間隔で断続的にビープ音が鳴り、起動できません。ちなみにFAN(ケース、CPU)は、回っています。

元の電源では正常に起動できるので、新しい電源に問題があると思い購入した店でチェックしてもらいました。
結果は、新しい電源を使用しても他のシステム(M/B=ASUS,ABIT,GIGABYTEなど)は正常に起動しP6IEATを使用したシステムだけが起動できませんでした。

このようなP6IEATの電源関係のトラブルを経験した人いますか?
対処法があれば教えてください。

システム構成
 M/B P6IEAT
CPU PV800Mhz
メモリー 512MB
VIDEO RADEON8500
HDD 40G*2
電源(300W)のメーカーは有名メーカーではありませんがATX2.03のP4対応電源です。

書込番号:1061439

ナイスクチコミ!0


返信する
MOTINさん

2002/11/12 13:57(1年以上前)

恐らくビープ音はメモリの挿し込み不良を指す音だと思います。
どなたかが紹介していたページですが下記のURLが参考になります。
  ↓
http://www.redout.net/data/bios.html

うちにもP6IEATを使用したPCがあり、デバイスが増えてきたので
ノーブランド電源では心配になり、余っていたENERMAXの350Wに
交換しました。

その時同じような症状がでましたが、以前にENERMAXの電源での
起動確認がとれていたので他の部分を疑い、ビープ音の警告通り
メモリを挿し直したら起動するようになりました。

ただし、P6IEATは結構電源を選ぶと聞いた覚えがあります。
あまり粗末な電源だったりすると厳しいかもしれませんね。

書込番号:1061489

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/11/12 14:02(1年以上前)

電源くん  さんこんにちわ

電源のW数表示は総W表示ですから、実際にシステムに供給するW数を見てから選ばれたほうがよいと思います。

+3.3V&+5V=220WMaxなどとかかれているはずです。
ちなみに、上記表示は私の350W電源の表示です。

書込番号:1061498

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ECS > P6IEAT」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USB2.0について 15 2006/05/06 22:16:07
USB-HDDからの起動 1 2004/11/29 0:06:56
CPUファンのツメが欠けてしまったんですが 6 2004/09/11 21:45:02
パソコンが動かない・・・。 2 2004/06/22 11:41:43
グラフィックボードについて 9 2004/06/10 23:02:47
AGP て 2x 対応ですか? 5 2004/06/07 22:02:08
160G認識するのでしょうか? 1 2003/04/28 15:53:19
Pen3-S 1.4G 1 2003/03/20 10:15:52
VGAブラケット 1 2003/01/30 13:16:32
Celeron 1.4GHzに必要な電源 1 2003/01/26 22:15:06

「ECS > P6IEAT」のクチコミを見る(全 575件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P6IEAT
ECS

P6IEAT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月12日

P6IEATをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング