





以前さわさわさんに力づけられて、初めて自作した初心者です。
スペックは、M/B=P6IEAT SDRAM=PC133/256MBCL3 HDD=Fujitu20G CD=NEC
さわさわさんのご忠告どおり自作の本など読んで、恐る々々組み立てて、
スイッチをいれました。見事立ち上がりBIOSの設定もM/B説明書通りにし
Windows Meをインストールし、M/Bに添付のソフトを自動インストールし
ましたが、画面が 640*480 16色にしかなりません。
ビデオカードは使わず、OnBoardを使っています。
画面設定で1024*768 256色にしても、再起動したとき警告が出て「表示するためのドライバーファイルが作動していません……」となります。
システムのディスプレイ・ドライバーを見てみると、
INTEL(R)82815GraphicsControllerとなっており、その構成は
C\windowsystem\I81xdw9xdrv→C\windows\system\vmm32.vxd(vdd,vxd)
= C\windows\system\vmm32.vxd(vflatd,vxd)となっています。
添付のソフトは2001/04 ですから、古いとは思えません。
どこに問題があるのでしょうか?
どなたか初心者に問題解決の方法を易しく教えていただけませんか?
書込番号:540417
0点


2002/02/16 13:53(1年以上前)
新しいドライバー(2001/10/04)があるみたいです。
下記を参照して見てください。
http://www.ecs.com.tw/download/download.htm
書込番号:540506
0点



2002/02/17 02:42(1年以上前)
加罪さん、ご親切なレスありがとうございました。
これはBIOSの更新ですよね。
ちょっと初心者には恐いのですがやってみます。
現在は、古いMGAミレニアムを刺しています。
書込番号:542006
0点


2002/02/17 08:56(1年以上前)
ごめんなさい!VGAの場所をリンクしたつもりだったのですが、
BIOSのばしょからURLが変わってな〜い!
ちなみに、私の示した場所から左上のDRIVERをクリックすると、
MBの一覧表がでます。ここで、P6IEATをクリックするとVGA用のドライバが
ダウンロードできます。(下記のURLはWinMe用です。)
返信が来ないから、上手くいったものと勘違いしてました。
http://210.17.18.13/driver/audio/ac97/intelwin248.zip
試して見て下さい。
書込番号:542221
0点



2002/02/18 12:22(1年以上前)
加罪さん、レス有り難うございます。
前回の返信が遅れて申し訳有りませんでした。
ご案内のURLにアクセスしましたが、アクションが取り消しになっているようです。インテルのHPから入るのでしょうか?
ご面倒でも、もう一度教えてください。
書込番号:544944
0点



2002/02/18 13:12(1年以上前)
加罪さん、ごめんなさい。
ダウンロード画面だけが出たのでそれでダウンロードできました。
これからドライバーを入れ直して見ます。
実はあの後、古いMGAのカードを抜いて、立ち上げると BIOS画面は立ち上がるのですが、OSからは画面表示されません。これはおかしいですよね。
BIOSのAdvacedChipsetFeaturesの設定は説明書どおりEnableになっているのですが…。
初期不良なのでしょうか? ともかく早速ドライバーを入れ直してみます。
結果ご報告しますのでよろしくお願いいたします。
書込番号:545016
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ECS > P6IEAT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2006/05/06 22:16:07 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/29 0:06:56 |
![]() ![]() |
6 | 2004/09/11 21:45:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/22 11:41:43 |
![]() ![]() |
9 | 2004/06/10 23:02:47 |
![]() ![]() |
5 | 2004/06/07 22:02:08 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/28 15:53:19 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/20 10:15:52 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/30 13:16:32 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/26 22:15:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





