





はじめまして。
P6IPATにてCelelon800HzからCelelon1.3GHzに交換したところ
WinMEの起動ロゴが表示されなくなりました。
起動はするので問題はないのですが気持ちが悪いので...
書き込みさせて頂きました。
WinMEの起動ロゴを表示させたいのでよろしくお願います。
PCの環境は
OS:WidowsMeとWindowsXpのDualBoot
CPU:Celelon1.3GHz
MOTHER:P6IPAT
BIOS:1.1C
MEMORY:PC100 512M
VGA:Geforce2GTS(クリエイティブ)
HDD:IBM IC35L040
CD-R:BP1400
です。この場所に書き込んで良かったのか
わからなかったのですがよろしくお願いします。
書込番号:523610
0点

namy さんこんばんわ
こちらを参考にしてください。
起動画面が標準のものでなくなってしまいました
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#127
書込番号:523752
0点


2002/02/09 10:46(1年以上前)
あもさん お返事ありがとうございます。
調べてみたのですがlogo.sysファイルはありませんでした。
またmsdos.sysの内容も確認したのですがlogo=1となっていました。
MEの再インストールも試みたのですが結果は...同じでした。
書込番号:524119
0点


2002/02/10 12:19(1年以上前)
フリーSoftの窓の手を入れてみて、再設定してみたらです。
書込番号:526597
0点


「ECS > P6IPAT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2003/04/23 12:20:21 |
![]() ![]() |
4 | 2003/03/20 0:05:01 |
![]() ![]() |
0 | 2002/08/05 15:23:57 |
![]() ![]() |
4 | 2002/09/15 11:12:08 |
![]() ![]() |
0 | 2002/03/06 1:30:10 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/24 21:33:15 |
![]() ![]() |
4 | 2002/02/27 8:21:03 |
![]() ![]() |
3 | 2002/02/10 12:20:03 |
![]() ![]() |
2 | 2002/02/08 8:26:21 |
![]() ![]() |
17 | 2002/01/17 22:36:33 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





