





現在、このマザーボードにhdd二つで普通に使用しています。3つ目のhddを増設してこれも普通に使いたいと思うのですが、どのように設定したらいいのか全くわかりません。今はide1にhddx2,ide2にcd-rom,cd-rです。
教えてください、お願いします。
書込番号:956323
0点


2002/09/21 15:06(1年以上前)
raid付きのようですが,空いているならataモードにして,そのバス上にHDD一台目ならHDDのジャンパをmasterに設定して繋げばいいです.
書込番号:956348
0点



2002/09/21 15:50(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。
ataモードにはどのようにしたらよいのでしょう。
マニュアルのCtrl+Fとか押しても何もおきないです。
また3台目のhddはIDE3につなげばよいのでしょうか。
raidに関することはよくあるのですが、普通に使うことは
あまり載ってないのでよくわかりません。
書込番号:956401
0点


2002/09/21 17:02(1年以上前)
使ってないんで詳しい設定はわかりません.(役に立たなくてごめんね)
使用者のRESを待ってみてください.
ただ,ctrl+fで設定メニューに入るようなので,それで何も起きないのはおかしいですね.
キー叩くタイミングはずしているだけどか.
物理的な接続はそれでいいと思います.
書込番号:956488
0点


2002/09/21 20:49(1年以上前)
Ver2.1のpdfですが
基板上のJP52の1-2ジャンパを確認(デフォルト)
同上のJP54の2-3ジャンパを確認(デフォルト)
見たいです。
書込番号:956885
0点



2002/09/21 23:12(1年以上前)
jp-52が2−3になっており、1−2にしたところ認識できました。
ジャンパ設定だったとは・・・目から鱗です。
あぷろすさん、チャンどらでwin2kさんありがとうございました。
書込番号:957137
0点


「GIGABYTE > GA-7DXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2004/08/28 15:04:38 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/28 23:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/17 21:10:48 |
![]() ![]() |
7 | 2005/02/14 16:15:47 |
![]() ![]() |
19 | 2004/11/14 15:07:38 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/13 14:14:02 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/21 2:56:22 |
![]() ![]() |
5 | 2002/09/21 23:12:32 |
![]() ![]() |
5 | 2002/09/18 22:27:52 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/19 9:42:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





