『BIOSアップで外付けHDD認識せず』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:nVIDIA/GeForce7100+nForce 630i GA-73PVM-S2Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-73PVM-S2Hの価格比較
  • GA-73PVM-S2Hのスペック・仕様
  • GA-73PVM-S2Hのレビュー
  • GA-73PVM-S2Hのクチコミ
  • GA-73PVM-S2Hの画像・動画
  • GA-73PVM-S2Hのピックアップリスト
  • GA-73PVM-S2Hのオークション

GA-73PVM-S2HGIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月26日

  • GA-73PVM-S2Hの価格比較
  • GA-73PVM-S2Hのスペック・仕様
  • GA-73PVM-S2Hのレビュー
  • GA-73PVM-S2Hのクチコミ
  • GA-73PVM-S2Hの画像・動画
  • GA-73PVM-S2Hのピックアップリスト
  • GA-73PVM-S2Hのオークション

『BIOSアップで外付けHDD認識せず』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-73PVM-S2H」のクチコミ掲示板に
GA-73PVM-S2Hを新規書き込みGA-73PVM-S2Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

BIOSアップで外付けHDD認識せず

2009/05/09 09:56(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-73PVM-S2H

クチコミ投稿数:9件

BIOSのバージヨンを、現行のF6からF7にF8上げると
IOデータ HDC-U320 がマウントされません。

F6に下げれば問題なく認識されます。

「GIGABYTE」や「IOデータ」のサイトも確認しましたが
対処法は出ていませんでした。

どなたかご存知の方いませんでしょうか。

新しいCPUを使用したいのですが、F7以上でないと対応していませんので
悩んでいます。

OSは XP PRO SP3です。



書込番号:9516095

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/05/09 10:03(1年以上前)

ダンジグさん おはようさん。  正解が来るまで、、、
効果不明ですが、困ったときの神頼み
CMOS Clear
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/cmos_clear.html
Load setup Defaultsして日付を合わせ SAVE して再起動。

ハズレでしたら ごめんなさい。

書込番号:9516118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/05/09 15:42(1年以上前)

レス ありがとうございます。

CMOSクリアは行っております。

フォーマットはNTFSです。

書込番号:9517399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/05/09 15:45(1年以上前)

記入ミスです

>BIOSのバージヨンを、現行のF6からF7にF8上げると

BIOSのバージヨンを、現行のF6から F7やF8に 上げると

が正当です。

書込番号:9517413

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/05/09 17:46(1年以上前)

ダンジグさん こんにちは
 多分、バージョンによって、BIOSの設定項目の初期設定が違っているのだと思いますが。
 Integrated PeripheralsのLegacy USB storage detectを変更してみたらどうですか。ENABLEだったらDISABLEに、そうでなければ逆に。BIOSでの外付けHDDにかんする項目はこれだけですから。

書込番号:9517919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/05/09 22:04(1年以上前)

レス ありです^^

そこは気がつきませんでした。

設定してみます。

書込番号:9519150

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GA-73PVM-S2H」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メモリ増設 4 2011/09/28 8:40:46
サポートに関して 4 2011/01/20 0:05:16
御紹介いただいたところには、やはりありませんでした。 11 2010/07/23 11:52:33
現在でも販売している通販はあるでしょうか? 7 2010/07/24 7:33:13
画像解像度 2 2010/03/31 19:06:34
32MBしか認識されない(報告) 2 2009/08/10 2:04:37
CPU対応について 2 2009/08/05 22:06:26
Pentium Dual Core E6300 2 2009/08/08 23:26:25
BIOSアップデートについて 3 2009/06/16 17:53:54
eMachines EL1800-E4 3 2009/06/06 23:21:20

「GIGABYTE > GA-73PVM-S2H」のクチコミを見る(全 363件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-73PVM-S2H
GIGABYTE

GA-73PVM-S2H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月26日

GA-73PVM-S2Hをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング