初めて自作を試みます者でっす。
質問させて頂きまーす。
このマザーボードの使用を考えているのですが、この度発売されます(されてます)AMDアスロン64の「Venice」「SanDiego」コアに対応予定はあるのでしょうか?
自分なりにも色々調べてみましたが、MSIのHPにもまだそのような記載はなく、情報をお持ちのみなさまへ質問させて頂きましたぁ。
OKらしい・・・ NGらしい・・・
何でも結構ですので情報をお願い致します。
書込番号:4200568
0点
Veniceコア、SanDiegoコアに対応しないと、市場の原理で相手にされなくなるのは確実なので、対応は絶対にするはずです。
書込番号:4201007
0点
рウん、こんにちゎ。
早速のご意見ありがとうございます。誰かから「大丈夫!!」の言葉が欲しかったんです(笑)
【M/B】RX480M2
【CPU】Athlon64 3000+ veniceコア
【メモリ】PC3200 512MB サムスンチップ×2
【HDD】HDS722525VLSA80 (250G SATA150 7200)
【VGA】WinFast PX6600GT TDH (PCIExp 128MB)
【電源】音無しぃ Revision 2(400W)
こんな脳内構想ができあがりつつあります。
用途は大体の3Dゲームの最低動作スペックを満たしつつ、
普通の作業もそつなくこなせればと思ってます。
動画編集をバリバリしたい、とかの予定はないでっす。
アレはこうして、ソレを買って・・・色々調べるコト自体もう楽しくて仕方ないです(〃▽〃)
書込番号:4202674
0点
http://tw.giga-byte.com/VGA/Products/Products_GV-NX66T128VP.htm
これは、あかんですか
自分は6600使ってますが
ファンレスです
書込番号:4209461
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > RX480M2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2007/05/13 23:11:28 | |
| 1 | 2006/04/02 21:26:28 | |
| 5 | 2007/03/31 15:58:24 | |
| 7 | 2006/01/17 0:02:12 | |
| 3 | 2005/10/03 14:29:22 | |
| 3 | 2005/08/13 19:53:12 | |
| 1 | 2005/06/27 22:38:15 | |
| 3 | 2005/05/03 6:06:57 | |
| 2 | 2005/04/29 7:10:34 | |
| 0 | 2005/04/27 22:48:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







