『USBメモリが使えません。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P35+ICH9 P35 Neo-Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P35 Neo-Fの価格比較
  • P35 Neo-Fのスペック・仕様
  • P35 Neo-Fのレビュー
  • P35 Neo-Fのクチコミ
  • P35 Neo-Fの画像・動画
  • P35 Neo-Fのピックアップリスト
  • P35 Neo-Fのオークション

P35 Neo-FMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月 4日

  • P35 Neo-Fの価格比較
  • P35 Neo-Fのスペック・仕様
  • P35 Neo-Fのレビュー
  • P35 Neo-Fのクチコミ
  • P35 Neo-Fの画像・動画
  • P35 Neo-Fのピックアップリスト
  • P35 Neo-Fのオークション

『USBメモリが使えません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「P35 Neo-F」のクチコミ掲示板に
P35 Neo-Fを新規書き込みP35 Neo-Fをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USBメモリが使えません。

2008/06/21 17:28(1年以上前)


マザーボード > MSI > P35 Neo-F

クチコミ投稿数:2件

MSI P35 NEO-FでOSはVistaですが、2GのUSBメモリを認識しても
メモリディスクとして使えません。

プロパティでドライバを見ても正常に動作していて
”コンピュータの管理”から”ディスクの管理”の
”ドライブ文字とパスの変更”をするとエラーになってしまうし・・

違う会社のUSBメモリ5個で確認してみましたが 駄目でした
USBボードを買って試してみましたが 変わりません
初期不良なのかな。

書込番号:7969897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2008/06/22 02:11(1年以上前)

お気の毒ですぅ。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1949352
に限りなくちかいようです。

まだ、購入後、本格運用前(ならし運転中)でしたら、
@OSの再インスコ
A最新Verのチップセットドライバインスコ
で様子をみてみたらどうでしょう?

書込番号:7972541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/22 15:35(1年以上前)

早速ありがとう御座います
OSの再インスコはもう少し決心がついたらしてみます

先ほど発見したのですが
なんと 昔使用していた128のUSBメモリが問題なく使えました!

書込番号:7974577

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MSI > P35 Neo-F」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
【ネタ】今更サルベージ品で整備してみた 0 2016/08/11 21:27:26
エラーがでてOSをインストールできません>< 5 2011/08/20 14:59:45
起動しなくなりました。 8 2010/06/27 18:19:56
勝手に再起動します 20 2010/03/09 17:32:02
R0コア認識 0 2009/05/16 15:45:22
XPが立ち上がらない 10 2009/06/01 21:11:11
E0ステッピング認識 1 2009/02/05 20:25:41
CPU改載トラブル 3 2009/02/04 19:39:29
BIOSの更新をしたい 6 2008/08/09 17:29:03
BIOSのUPでーと! 0 2008/06/25 9:15:48

「MSI > P35 Neo-F」のクチコミを見る(全 223件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P35 Neo-F
MSI

P35 Neo-F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月 4日

P35 Neo-Fをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング