『サウンドボードの差』のクチコミ掲示板

2008年 8月上旬 発売

PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PA

X-FiオーディオプロセッサをやEMIシールドを備えた7.1ch対応PCI Expressサウンドカード。直販価格は17,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI Express サラウンド機能:7.1ch 出力サンプリングレート:24bit/192kHz 入力サンプリングレート:24bit/96kHz PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PAの価格比較
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PAのスペック・仕様
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PAのレビュー
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PAのクチコミ
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PAの画像・動画
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PAのピックアップリスト
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PAのオークション

PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PACREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月上旬

  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PAの価格比較
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PAのスペック・仕様
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PAのレビュー
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PAのクチコミ
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PAの画像・動画
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PAのピックアップリスト
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PAのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PA

『サウンドボードの差』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PA」のクチコミ掲示板に
PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PAを新規書き込みPCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

サウンドボードの差

2008/07/29 14:50(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PA

スレ主 hanamuke05さん
クチコミ投稿数:82件

自作PCを組む際に、サウンドボードの購入を考えています。
理由としてはゲームの際にCPU等の処理を軽くしたいと思っているからです。
使用目的は主にゲーム、映画、音楽(余りこだわりません)です。

PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio
PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium ※
X-Fi XtremeGamer Fatal1ty Pro Series
X-Fi XtremeGamer ※

のいずれかの購入を考えていますが
※は64ramが無く、ほかのスペックでは差が分かりませんでした。

Sound Blaster X-Fi Ttanium Professional Audio SB-XFT-PA
個人的にはこれが良いのかなって余り根拠無く思っています。上位のものよりも差が少なく、下より性能が良いと思ったので。
今一番新しいシリーズなのも少し関係してますが(新しい方が信頼性上がっていると思いますので)。

よろしければ64x-ramの効果教えて下さい。
上のサウンドボード以外にオススメのがあればそれもお願いします。


PCのスペックは以下を考えています
CPU Core 2 Quad Q9450 BOX (価格後に再検討します)
M/B P45T-A (1.0)
Memory Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2
-6400 2GB 2枚組)
VGA RH4850-E512HW/HD (PCIExp 512MB)
HDD WD6400AAKS (640G SATA300 7200)

書込番号:8142431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:30件

2008/07/29 17:55(1年以上前)

質問に対する直接の回答ではありませんが…

>理由としてはゲームの際にCPU等の処理を軽くしたい
Q9450を使ってサウンド面の負荷を軽くする事で動作が改善するようなゲームって存在しますかね?
ゲームパフォーマンスを上げるだけが目的ならば、サウンドカードの予算をビデオカードに回した方が良さそうですけど。
これだけの理由で更に「音楽(余りこだわりません)」とあるならば、まずはオンボードで始めて、不満が出てから再度考えられては如何でしょうか。

書込番号:8142964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/07/29 18:53(1年以上前)

きっと電源とは違う人たちに回答して欲しいのかなと思い傍観してましたが(笑)
元々オーディーカードのレスって少ないうえに音楽にはこだわらないとなると
さらに回答がなさそうですが・・・ 
オーディオカードがCPUの負担緩和になってのはかなり前の話で
今のCPUだと恩恵は薄いようです 
夜になればゲーム目的で買った人のアドバイスがくるかな。

書込番号:8143180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:30件

2008/07/29 19:30(1年以上前)

Oh!がんこなオークさんのレスを見て気付きましたorz

私もハードウェア処理に興味があり、だーいぶ前に検討したことがあったのですが、その時点での結論は「64x-ramやらEAX5.0やらって機能が載っていても使いこなすことは不可能だから要らない」でした。
SoundBlasterは好きなので個人的には是非使ってみて欲しい気もしますが、売り文句になっているスペックについては過剰な期待をしないほうがいいと思いますよ。

書込番号:8143312

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanamuke05さん
クチコミ投稿数:82件

2008/07/30 10:26(1年以上前)

こちらに立てたのは余り電源で聞くとスレ違い?かなと思ったので。

新しいPCのオンボードで不満が出てからにします。
サウンドカードのコメントとかに音に奥行きが〜とかFPSで敵の位置が〜って書いてあったので過剰な期待を確かにしてましたw

今現在のPCのオンボードは少し気に入らないので、新しいマザボ(どらになるか未定ですが)の音が悪ければ購入を考えますね。

どうやら負担軽減はもはや都市伝説のようですね。
CPUの性能が低い場合に役立つもよう・・・

親切すぎる皆さん、ありがとうございました。

書込番号:8145848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/07/30 13:50(1年以上前)

EAXはBFシリーズなど対応ソフトでは、
無いと不利と言われるほど効果がありますが、
対応ソフトが少ないんですよね…

ビデオカードやマウスやキーボードにお金をかける方が費用対効果は高いかな。

でも私を含め、私が夜な夜な戦ってるゲーマーの皆さんはSB装着率高いですww

書込番号:8146405

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanamuke05さん
クチコミ投稿数:82件

2008/07/30 17:56(1年以上前)

BF2をやると思うので(友人に借りられるけどスペック足りてないw)
多分SB買います。個人的にはオンボのサウンドでは満足していないので。
バイト頑張ってお金が持っと余裕でてきたら違うパーツになるかもしれませんがw

書込番号:8147068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:30件

2008/07/30 18:25(1年以上前)

ちょっと出遅れましたが、

>音に奥行きが〜とかFPSで敵の位置が〜って書いてあったので
そう言った点で買い求められるなら全く問題ありませんよ。
PCの能力向上への期待で買うのではなく、ゲームを楽しむ上で導入されるならば是非。
ただ、予算が厳しい&プレイされるゲームが決まっているならば、対応状況次第では最新製品である必要はないとは思います。

古い記事なので所々状況が変わっていますが、基本的な部分については参考になると思います。
http://www.4gamer.net/specials/sound_blaster_x-fi/01/sound_blaster_x-fi_01.shtml

書込番号:8147159

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanamuke05さん
クチコミ投稿数:82件

2008/07/30 22:28(1年以上前)

読ませていただきました。
どうやらゲームには貢献できそうですね。というか表現が不適切でした。
CPUの負担、音に拘らないのならSB不必要ですもんねw

改めてSBほしいと思いました。ありがとうございます。

書込番号:8148195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件 PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PAの満足度5

2008/08/01 21:30(1年以上前)

ゲームならこっちの方が良くないですか?

PCI Express Sound Blaster X-Fi Ttanium SB-XFTNew

安いし石同じですよ。

書込番号:8156169

ナイスクチコミ!0


OKGKさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/24 01:53(1年以上前)

>BF2をやると思うので(友人に借りられるけどスペック足りてないw)

まさかとは思いますがゲームを貸し借りするってことじゃないですよね?
ちがったら、ごめんなさい。

書込番号:8403259

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PA」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PA
CREATIVE

PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月上旬

PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PAをお気に入り製品に追加する <139

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る