※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。



ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > MA-700U(S)
現在、この機種を使用して2ヶ月になりますが、
構成としては、
ROLAND MA-20D・SW-10AをMA-20Dは光、SW-10Aはサブ・ウーファー
出力端子を通して使用しています。
題名に書いて有るとおりの話なのですが、MA-700Uの音量を変えても
音量の大小が変わるのがサブ・ウーファーのみとなっています。
これは私の設定した内容に不備が有る為にこの様な現象に成っているのでしょうか。それとも現状が仕様通りの動きなのでしょうか。
説明書通りに接続しているつもりなのですが、
何か間違っている点等が有りましたらご指摘頂けます様
宜しくお願い致します。
書込番号:5409757
0点

デジタル出力からはデジタル信号をスルーしているだけなので
700側で音量は変えられないですね。
700で音量を変えたいのならば、パッシブスピーカーを
SP端子に接続すればOKです。
この機械の光出力は他のサウンド機器に録音したり、
よりハイパワーなアンプで再生するためのものだと思います。
書込番号:5409788
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > MA-700U(S)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/08/29 12:23:38 |
![]() ![]() |
3 | 2012/10/08 22:34:52 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/04 13:12:42 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/16 1:02:34 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/14 14:28:43 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/23 16:34:37 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/02 14:07:10 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/05 19:39:20 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/05 0:46:35 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/05 4:11:03 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





