


電源ユニット > ENERMAX > PRO82+ EPR525AWT
先日Q6600+P5Q-Eにて組みました。
そして幸運な事に知人よりGeForce9600GTを頂きました。
ところが、どうにも不安定です。
電源の容量が足りていない気がします(今は425wモデル)
↓の構成だと525wの方が良いのでしょうか?
現状
CPU Q6600(定格)
M/B P5Q-E
メモリ UMAX Pulsar2GBx2
VGA GeForce9600GT
HDD 320GBx1 500GBx1 1TBx2(RAID無し)
ケース NineHundred
用途はPhotoshop、CaptureNX2などの画像補正でゲームはやりません。
書込番号:8587510
0点

へなちょこチューナーさん こんばんは。 容量が大いに超したことはありません。
525wをお持ちでなければ一時的に電源負荷を軽くしてみて下さい。
OSの入ったHDDだけ、気休めにメモリー1枚だけ、光学ドライブなしで。
不安定ですか?
具体的にどのような現象やエラーメッセージが出ますか?
書込番号:8587765
0点

BRDさん、早速の返信ありがとうございます。
メモリ1枚、OSドライブ、GeForce9600GTのみの構成では安定しています。
不安定というのは、Photoshopが突然落ちたり、パソコン自体が落ちたりします。
ちなみに前のVGA(8500GT)では問題ありませんでした。
やはりHDDが多い故に電気を食うんでしょうか?
書込番号:8588041
0点

メモリ1枚、OSドライブ、GeForce9600GTで、memtst86+を一時間でも掛けっぱなしにしてみて下さい。
落ちなければCPU/ヒートシンク密着不具合なく、CPU過熱の心配はないでしょう。
memtst86+の作り方
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html
VGAに詳しくありません。 今のと前のでどちらが電気を食いますか?
HDD増やすと消費電力も当然多くなります。
電源容量不足なのかどうかは、交換しないと解りませんね。
最近、登場例の少ない電源計算機です。
ASUS電源用ワット数計算機
http://support.asus.com.tw/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp
電源選択計算
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
英語版 電源電卓
http://www.extreme.outervision.com/psucalculatorlite.jsp
不安定要因例。
初期不良、接触不良、CPU温度、チップセット温度、ヒートシンク取り付け具合、ケース内外換気、電源劣化、たこ足配線、ウイルス感染、操作ミス、、
書込番号:8588366
0点

私は全く異常なく使えてるユーザーなのですが、
P5Q−Eは結構癖が強いといいますかUSB周りでトラブル経験されてる方が
多いようです。電源が弱いとトラブルが出るようだとの話もあるそうですが
私は経験していないので><)ダメとはいえないのですが・・・・
書き込み番号[8329089]にて無駄スレ建てておりますが最後の方で
ベンチ時の消費電力のレポート書いてます。参考まで
フォトショ使用中に落ちるとのことですがゲーマご用達のベンチと違い
PCに負荷をかけるというソフトではないと思うので、どちらかといえば
メモリーのトラブルじゃないのかな?という気がします。
Memtest86+でも試されてはどうかと思いました。
書込番号:8588568
0点

BRDさんのリンク先にある皮算用計算機、
コピペ機能が付きましたね
似たような構成で最大340W、アイドル100Wと出ました
【CPU】 Core 2 Quad Q6600 2.40GHz 65nm 4MB×2 SLACR 05A [95W]
【M/B】 30W − それなりに電気喰ってそうなM/B [30W]
【VGA1】 NVIDIA GeForce 9600GT [61W]
【HDD1】 日立 HDP725032GLA360 320GB 16MB [30.5W]
【HDD2】 日立 HDT725050VLA360 500GB 16MB [30.5W]
【HDD3】 日立 HUA721010KLA330 1TB 32MB ×2 [60W]
【光学ドライブ1】 普通の DVDドライブ [25.5W]
【メモリ】 IO DATA DX800-2G (2320mA 1.8V) ×2 [8.35W]
【合計 ☆ 消費電力】 [ 340.85W(最大時) ]
【電源】 ENERMAX EPR525AWT ■ 525W / 40A [12V] / 24A [5V] / 24A [3.3V]
ENERMAX EPR525AWT
【ライン別】 ピーク 12V 5V 3V アイドル
【電源容量】 525W 40A 24A 24A 525W
【消費電力】 340.85W 25.00A 8.17A 0.00A 100.03W
【運転出力】 64.92% 62.50% 34.04% 0.00% 19.05%
【12Vの内訳】 12V合計 12V1(CPU以外) 12V2(CPU)
【電源容量】 40A 40A 25A
【消費電流】 25A 17.08A 7.92A
【運転出力】 62.50% 42.71% 31.67%
■ 電源容量 ☆ 皮算用 ☆ 計算機。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
HDDはスピンアップで30Wくらい掛かるけどその後は10Wくらいしか消費しないので
私もやはりメモリとかアプリ関係だと思います
というかHDDを1台にして試してみたらはっきりするのでは
書込番号:8589311
0点

自己解決しました。
memtestをやってノーエラーで、皮算用計算機では350wくらいでした。
犯人はタコ足配線でした、タコ足が原因ならブレーカーごと
落ちるもんだと思ってたのですが、壁のコンセントに繋ぐと
問題なく動作しました。
よくよく考えるとPCとモニターの他にも
電子ピアノ、アンプ、スピーカー、カメラの充電器等いろいろ繋いでたので
電気を余計に消費してたのかもしれません。
お騒がせしました(;´∀`)
書込番号:8591235
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ENERMAX > PRO82+ EPR525AWT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2008/11/03 18:34:56 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/25 15:19:46 |
![]() ![]() |
10 | 2008/07/17 22:15:56 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/01 23:17:19 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/28 3:18:12 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/17 18:04:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





