


レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D
今までシグマのズームレンズを使っていたAF初心者なのですが、どうしてもズームの便利さから体を動かさずに、楽に撮れる位置から撮影してしまうので構図とかが雑になっているような気がします。
それなんで、単焦点レンズを使ってキチンと構図を組み立てる練習をしようと思っているのですが、28mm、35mm、50mmのどのレンズにしようか迷っています。撮るものにもよるんでしょうが、構図の練習にはどれがお勧めでしょうか?
いまのところは「50mm F1.8D」を第一候補に考えていますが、評判を見ると「35mmF2D」も良いのかなという気がしてしまいます。
ちなみに主に撮りたいのは旅先での風景撮影です。
書込番号:4118503
0点

私も一応このレンズのオーナーなんですが、風景となると長すぎると思います。
一度お持ちのズームで50mmに固定して雰囲気を確かめられたらどうでしょうか?
風景となると28mmが使いやすいと思いますが、発色やボケ等35mmの評判はとても
良いようですね。
書込番号:4118567
0点

レンズを買い足さなくても、現在のズームでも焦点距離を意識して使えば十分練習は出来ると思います。
必要ならベルクロテープみたいなのでズームリングの周りをカバーしてあげれば良いと思いますし・・・
レンズ欲しい病でしたらゴメンナサイ(^^;;;
書込番号:4118711
0点

優渋富暖さん、fioさん早速のご回答ありがとうございます。
もう一度今使っているズームレンズを使って、焦点距離を意識しながら練習してみようと思います。
レンズ欲しい病っていうのも確かにありますけどね (^^ゞ
ただ、どうしても物欲が抑えられなかったら28mmを検討してみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:4119116
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/01/04 19:17:02 |
![]() ![]() |
7 | 2020/10/11 12:03:06 |
![]() ![]() |
3 | 2022/09/07 19:02:24 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/13 1:14:12 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/07 16:52:59 |
![]() ![]() |
12 | 2022/03/09 19:44:04 |
![]() ![]() |
6 | 2018/11/03 12:17:57 |
![]() ![]() |
9 | 2017/10/09 13:38:29 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/29 8:39:08 |
![]() ![]() |
5 | 2017/07/19 22:48:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





