- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1714
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年12月 7日
レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
テレコンの板に買った商品がなかったのでこちらで質問させて頂きます。
Nikon D50にケンコー TELEPLUS PRO300 1.4倍を購入しました。
店にカメラレンズ持ち込んでAFとVRが作動するのは確認しましたが、何分室内なので
AFも迷い気味でしたが、持って帰ってきて夕方ですが、外で撮影してもやはりAFが
迷い気味です。(絞りは開放の300mm)
この手のものは多少はAF迷うのは仕方ないのでしょうか?
同じような組み合わせで使っている方いらしたらご意見頂けると幸いです。
写りの方は特に問題はないと思います。
(ブログに写真UPしてますので宜しかったら見てください)
書込番号:7721361
0点
同じ組み合わせで使っています♪
絞りが開放4以下の場合はMFでとメーカーがうたってますので300mmではF5.6になるのでピント合いません。70mm側ではなんとか合いましたがw
当方は80ー200F2.8でなんとかピントが合ってるかなと・・・・
70−300ではやはりAFはかなりピントが甘いのでMFでつかってます。300mm側はむろんMFのみです
書込番号:7721459
0点
リヤコンバーター1.4倍を使用すると絞りは1段分落ちますので(2倍なら2段分落ちます)、絞り開放でも300mm/F5.6が300mm/F8になってしまいますので、室内や夕方では仕方ないと思いますよ。
晴天日中なら300mm/F8でもAF出来るケースは有ると思います。
画質も多少は落ちますが、私も1.4倍は許容範囲内です。(^^;)
書込番号:7721488
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2023/07/26 20:07:37 | |
| 15 | 2022/06/04 13:20:08 | |
| 9 | 2020/11/05 9:09:18 | |
| 14 | 2020/09/08 22:12:00 | |
| 13 | 2020/07/02 17:40:41 | |
| 8 | 2020/06/22 16:54:05 | |
| 8 | 2019/03/27 12:52:01 | |
| 3 | 2019/01/29 21:23:24 | |
| 34 | 2018/05/30 19:13:03 | |
| 6 | 2018/02/01 1:25:31 |
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED」のクチコミを見る(全 6903件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









