- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1815
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月30日
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
いつもお世話になっております。
来年あたりにこちらのレンズを購入しようかなと思っていますが
70−200同様に新しい24−70が出るのでしょうか?
またD300とD700とではこちらのレンズのパフォーマンスを
引き出すにはどちらのカメラがいいのでしょうか(焦点距離ではなく
どちらのほうが綺麗に写るのか)?
ゆくゆくはD300+70−200&D700+24−70の2台体制で
旅行に行った時などの写真を撮る体制をと考えておりますが・・・
いかがなものでしょうか?
他のレンズとしましてはマクロ105/2.8と35/1.2と18−200を
所有しております。
書込番号:10350008
0点
VR70-200F2.8は2003年3月発売ですが、24-70は2007年11月に発売されたばかりですから、
リニューアルはもっと先ではないでしょうか?
書込番号:10350054
0点
このレンズ、まだ出たばかりの 超最新レンズですよ・・・(^^
70-200mmがリニューアルされる事と、他のレンズは関係ないです。
出るはずがありません (^o^
もっと先どころか、
もっとずっともっとずっともっとずっともっとずっともっとずっと
もっとずっともっとずっともっとずっともっとずっともっとずっと
先の事ですねぇ〜
書込番号:10350088
2点
じじかめさんへ
単純計算あと4年はリニューアルされないのですね
よかったぁ〜〜〜買う決心がつきました^^
書込番号:10350092
1点
じょばんにさんへ
じじかめさんに次いでのレス、背中を押して頂いた気分です♪
是非へそくりを貯めてかいます^^
書込番号:10350103
0点
質問とははずれますが・・・
じじかめさんやじょばんにさんのように
HPを設定(公開)するにはどうすればいいの
でしょうか?
書込番号:10350132
0点
こんにちは
このレンズはたしかD3の発表と合わせてされたように思います。
>またD300とD700とではこちらのレンズのパフォーマンスを
従いまして、FXサイズで真価が発揮されるものと考えます。
勿論、D300での1,5倍使用にもまったく支障など無いと思います。
書込番号:10350135
![]()
2点
里いもさんへ
D300でもD700でも写りは一緒と
解釈してよろしいのでしょうか?
書込番号:10350140
0点
>HPを設定(公開)するにはどうすればいいのでしょうか?
書き込みする際に「内容」の下に「ホームページ・ブログ」という欄があるのでそこにHPのタイトルとURLを入れると公開可能になりますよ。
書込番号:10350178
![]()
0点
⇒さんへ
できました〜〜〜♪
有難うございました
よろしかったらご鑑賞してくださいまし^^
里いもさんへ
でしたら・・・D300にこのレンズを装着いたします♪
書込番号:10350198
0点
アップされました。
Myページ〜管理メニュー〜プロフィール編集 からも出来ます。
書込番号:10350201
0点
2台体制(D300→70−200&D700→24−70)
についてはどうでしょうか?
書込番号:10350241
0点
> 2台体制(D300→70−200&D700→24−70)
イイんじゃないでしょうかぁ〜! (^O^
ときどき、レンズも変えながら♪
書込番号:10350285
0点
じょばんにさんへ
いいですかぁ〜〜〜了解です!
あとはせっせとへそくり貯めないと・・・
って!幾らいるんだ(D700&24−70&70−200)^^
書込番号:10350322
0点
がんも^^さん、こんばんは。
ニコンオンラインギャラリーの方、素晴らしい写真でいっぱいですね。(^^
みなさんからのコメントにも有りますが、24-70は、D3と同時にデビューしたレンズで、まだ新しい方です。
D3と同等画質のD700のポテンシャルを存分に引き出してくれること、間違いなしですから、最初にいっちゃいましょう!
それと、70-200VRも新しいナノクリの方をお考えなら、周辺減光の改善が著しいので、
FXフォーマットのD700と組み合わせてみたいですね。
書込番号:10350509
![]()
0点
Digicさんへ
写真見ていただき感謝です♪
70−200は焦点距離を単に考えただけでD300との
組み合わせと考えてましたが・・・
やっぱD700との組み合わせのほうがいいのでしょうか?
書込番号:10350569
0点
がんも^^さん、どうもです。(^^
新70-200VRのFXフォーマットでの周辺減光の改善ぶりは、こちらの比較でもお分かりになるかと思います。
どうぞ、ご参考まで。
http://ganref.jp/magazine/dcm/mag/09_11/70-200/index.html
書込番号:10350614
0点
Digicさんへ
参考資料有難うございました。
とりあえず、来年辺りに24−70を買いD300にて
撮りたおし、次にD700を購入し両方で撮りたおし
最後に70−200(新)を買いまたまた両方で撮り
たおしてみたいと思います^^
書込番号:10353266
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/05/29 10:08:28 | |
| 2 | 2023/04/15 22:29:43 | |
| 4 | 2023/01/14 1:24:08 | |
| 22 | 2021/09/03 18:16:28 | |
| 9 | 2021/08/06 23:22:58 | |
| 7 | 2021/01/15 21:25:51 | |
| 16 | 2020/10/13 17:35:57 | |
| 41 | 2020/07/11 12:59:54 | |
| 5 | 2020/06/26 0:24:58 | |
| 11 | 2020/06/23 12:27:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









