


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited
レンズに付属している保護用ケースの取り扱いは、皆さんどうされてますか?
昨日、カメラサークルの寄り合いで、昔あった皮製のカメラケースにカメラを入れたまま保管(大切に保管しているつもりが。。。)するとカビてしまうので、出して保管する。
と、いう話を聞きました。
理由は、皮が湿気を保持するためと。
最近、このレンズを手に入れたのですが、あまりに嬉しく、また高価でもあるので大切に保護用ケースに入れてドライボックスに入れています。いや。。。いました。
でも、この話を聞きき、クチコミに書く前に取扱説明書でも確認し駄目なことが判りました。(ついでにドライボックスから防湿庫へバージョンアップする決意も)
これで恐らくレンズ自体はカビから保護できると思います。
ただ、保護用ケースをどうしようかと。
自分の中では高価なレンズに見合うだけのステータスなんかも感じているので。
書込番号:10861097
0点

私の感覚ではソレは、「保管用」では無くて、「運搬用(=キャリングケース)」なのではないですかな?
カビ対策上、防湿庫への装備転換は機材に対しても大変イイ事ですから是非購入されるとイイでしょうなぁ。
書込番号:10861118
2点

アンリミさん、こんにちは。
私はレンズ本体は裸のまま(当然フロント&リアキャップは着けますが)防湿庫へ、皮ケースはそのレンズの箱に説明書やらと一緒に入れてヨメの嫁入り道具の桐のタンスのクローゼット部分に積んでいます(ヨメから抗議されますが適当に受け流します)。
一度機材をかなり整理したんですが、ここのところ又増殖して防湿庫が手狭になってきました。
半分その機材を眺めるのが趣味の私ですが・・・さすがにもうちょっと使ってやらんといかんなぁと思う今日この頃です。
でもお外は寒いしなぁ・・・。
書込番号:10861467
1点

馬鹿なオッサンさん
こんにちは。
>私の感覚ではソレは、「保管用」では無くて、「運搬用(=キャリングケース)」なのではないですかな?
実際に運搬される時はケースに入れるのですか?
今日は試し撮りだったのでK-7にセットして出かけました。
一緒に出かけたのは DA 50-200mm でしたが一回も交換はしませんでした^^;
防湿庫は「東洋リビング オートクリーンドライ ED-55CDB」をポチっとしちゃいました。
書込番号:10861923
0点

たちゆこさん
こんにちは。
私もレンズの箱にしまいこみました〜。
何気に箱の裏をみると定価が書かれていて、値上げ前の製品なんだ〜と思った次第です。
今より2.6諭吉ほど安かったんですね。
>半分その機材を眺めるのが趣味の私ですが・・・さすがにもうちょっと使ってやらんといかんなぁと思う今日この頃です。
良い趣味ですね〜(笑)
私も防湿庫を新調したので、中身を眺めてニヤニヤする日も近そうです。
そして。。。レンズ沼へのダイブも。。。
書込番号:10861966
0点

お返事どうもです。
まぁ、デルセイのカメラバッグには「レンズ入れ」の様なモノが付いている位ですからなぁ、私の場合はソレに入れてからカメラバッグに仕舞う事も多いですな。
防湿庫ご購入されたとの事ですが、良かったですなぁ。
書込番号:10862197
1点

馬鹿なオッサンさん
ありがとうございます。
>まぁ、デルセイのカメラバッグには「レンズ入れ」の様なモノが付いている位ですからなぁ、私の場合はソレに入れてからカメラバッグに仕舞う事も多いですな。
参考になります。
ちなみにFALimの三姉妹で外出なんてなったらどうなるんでしょ?
書込番号:10862427
0点

アンリミさん
こんばんは
FA31の純正ケースは革のポーチですよね?
他のレンズのナイロンケースはクッション性も有り、
バッグに突っ込むのに具合がよいのですが、
革製ポーチはちょっと不安な感じでしょうか?
自分はズームレンズには純正ナイロンケースを、
DAや古いMレンズには、DA専用ケースを使用しております。
USペンタックス限定品を個人輸入しました。
自分はFAリミテッドを所有していませんので、
収納できるかどうか試せないので申し訳ありませんが、
確かピッタリ入るとどなたか書き込みされていたと思います。
1本はボディで計3本持ち運べるかもしれませんよ。
書込番号:10868322
0点

アンリミさん
すみません。
ひとつ勘違いしておりました。
他スレを拝見しますと大きなフードをご利用になるのですね。
実用上無理がございますので自分の提案は無視してください。
書込番号:10868356
0点

Tubby spongesさん
こんばんは。
返信ありがとうございます。
いやいや、気になさらずに。自分でもあまり深く考えてませんでしたので(笑)
確かに現在進行中のウェポン化計画ですと皮ポーチは不便ですのでお蔵入り決定ですね。
書込番号:10868429
0点

ご購入おめでとうございます。
私の場合、銀塩時代このレンズはカメラに付けっぱなしだったので、ポーチはずっとしまい込んだママです。ついでにレンズキャップもプラスチックの汎用品に交換。
高価なレンズなので、沢山使って、気にいった写真を撮らねば、と思いました。
このスレを拝見して、久しぶりに見てみましたが、特にカビもはえることなく、無事でした。
使い道は、自分では思いつきませんので、「お気に入りクチコミ」に登録して皆様のレスを楽しみにさせていただきます。
書込番号:10870479
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/01/19 13:01:48 |
![]() ![]() |
5 | 2022/01/16 14:30:52 |
![]() ![]() |
3 | 2020/02/16 10:45:02 |
![]() ![]() |
15 | 2019/11/04 1:13:24 |
![]() ![]() |
0 | 2019/09/29 20:48:36 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/18 21:24:08 |
![]() ![]() |
22 | 2019/03/19 14:48:05 |
![]() ![]() |
12 | 2020/03/29 18:52:43 |
![]() ![]() |
3 | 2019/01/27 11:43:50 |
![]() ![]() |
1 | 2018/12/06 13:22:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





