『試写レポート』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥49,800 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:31mm 最大径x長さ:65x68.5mm 重量:345g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA31mmF1.8AL Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA31mmF1.8AL Limitedの価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの中古価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの買取価格
  • FA31mmF1.8AL Limitedのスペック・仕様
  • FA31mmF1.8AL Limitedのレビュー
  • FA31mmF1.8AL Limitedのクチコミ
  • FA31mmF1.8AL Limitedの画像・動画
  • FA31mmF1.8AL Limitedのピックアップリスト
  • FA31mmF1.8AL Limitedのオークション

FA31mmF1.8AL Limitedペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA31mmF1.8AL Limitedの価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの中古価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの買取価格
  • FA31mmF1.8AL Limitedのスペック・仕様
  • FA31mmF1.8AL Limitedのレビュー
  • FA31mmF1.8AL Limitedのクチコミ
  • FA31mmF1.8AL Limitedの画像・動画
  • FA31mmF1.8AL Limitedのピックアップリスト
  • FA31mmF1.8AL Limitedのオークション

『試写レポート』 のクチコミ掲示板

RSS


「FA31mmF1.8AL Limited」のクチコミ掲示板に
FA31mmF1.8AL Limitedを新規書き込みFA31mmF1.8AL Limitedをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ64

返信10

お気に入りに追加

標準

試写レポート

2014/01/05 17:33(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited

スレ主 彩京さん
クチコミ投稿数:306件
機種不明
機種不明
機種不明

とびかも

かも艦隊

ねねこ

まさか自分がこれを買うことになるとは思ってもいませんでした
が、猛烈な物欲(笑)の末とうとう買ってしまいました
実売同価格帯でDALimited20-40や画角違いでDA★200やDA★300も考えていましたが、悩んだ末FA31に

午前中に届いたので早速試写してきましたが、一日使っただけでもなにかこのレンズの凄さの一端が垣間見れたような気がします
フードはまだそのままですがたしかにフレアが盛大に出る時がありましたのでフード延長はたしかに欲しくなりますねー

書込番号:17038481

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2014/01/05 18:21(1年以上前)

かなりお高いレンズを購入されたんですね(IYH(笑))
それとその数のかもは賀茂川によく行きますが、見たこと無いです。

書込番号:17038666

ナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/01/05 19:40(1年以上前)

FALimを付けてMF撮影してるとペンタで良かったわ〜と思う^^)v

書込番号:17038971

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2014/01/05 20:50(1年以上前)

ゲットおめでとうございます。(^^)
僕もいつかは欲しい、FAリミ。

書込番号:17039232

ナイスクチコミ!5


スレ主 彩京さん
クチコミ投稿数:306件

2014/01/05 23:13(1年以上前)

機種不明

保護、58-49、49-58、HOYAラバー

EOSスーパーさんありがとうございます
ほんとにDive to KIYOMIZUな感じでした、自分でもびっくりです
白鳥を求めて出かけたのですが、対岸に数羽いるだけであとは凄い鴨の量でした、こんな集団があと5塊くらい
さらに風が強かったのでみんな同じ方向を向いていてびっくりでした

arenbeさんありがとうございます
たしかに、最近友人が相次いでC社とN社の同価格帯の一眼を購入したので試写させてもらったのですがMFでピントを追うのはかなり難しいようでした、かなり上の機種ならば違うのでしょうがペンタの場合下位機種でもファインダーを妥協していないのがいいですね

-sukesuke-さんありがとうございます
最新でなく欠点もありますが、撮るぞという気にさせてくれるレンズだと思います、平凡じゃイヤってあまのじゃくな方ならきっと気に入ることと思います

ひとまずありものでフード延長してみました、これでもケラレなしなのでびっくり

書込番号:17039901

ナイスクチコミ!8


スレ主 彩京さん
クチコミ投稿数:306件

2014/01/12 23:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

おがくずの山もこのレンズだとすごいことに

黒がつぶれにくいのかな?

色もえらいこっちゃ

ちょっとの散歩が楽しくなるレンズですねー
なので試写追加しときますです

書込番号:17065631

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:60件

2014/01/27 19:53(1年以上前)

彩京さんこんばんわ。

FA31mm良いレンズです。大いに楽しんでください。

ところで、ケラレ予防等のためフードを足していますね。
どのようにしてフードを足したのか(リングとフードの構成等)教えていただければ
有難いです。 宜しくお願いします。

書込番号:17120361

ナイスクチコミ!3


スレ主 彩京さん
クチコミ投稿数:306件

2014/01/27 23:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

1番ラバーフード仕様

2番八千堂メタル

番外でライカ風メタルフード

孫4人のおじいちゃんさんこんにちは

素のままのフードだとやっぱり状況によってはフレアはでますねー
一体フードはぶつけると泣けますし

1番は、58mm保護フィルター→八仙堂継ぎ手リング58mmオスオス→八仙堂継ぎ手リング58MMメスメス→HOYA58mmラバーフード
ラバーフードだと衝撃吸収してくれるので外持ち出しはこの仕様でしてます、欠点はラバーフードの内側にねじ切ってないのでレンズキャップが難しいところ、内側にうまく合うステップアップリングなんかをくっつけてやれば解決すると思うので近々やってみるつもりです

2番は八仙堂のメタルフード仕様、基本は1番と一緒でフードだけ八千堂メタルになってます、これだと先端に62mmのキャップが付きますしコンパクト、ただぶつけたりするとちょっと怖い

番外は、マルミ58-49ステップダウン→49mmC-PLフィルター→ライカ風メタルフード
風景用にPLフィルターを装着して回しやすいようにフィルターにねじ込みフードを付けて回しやすくしてます、、わざわざステップダウンしてるのは流用目的です、49mmは何かと使うので

何も付けてないのが一番かっこいい、とは思うのですが実用重視のラバーフードも見慣れるとなかなか

書込番号:17121470

ナイスクチコミ!4


スレ主 彩京さん
クチコミ投稿数:306件

2014/01/28 01:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

石像などの質感はわかりやすく出ますね

気になるスズキのハスラー、プラのヌメッと感も面白く撮れるけどやっぱり橙色は難しい

かも、もうちょっと絞りたかったのですが曇り空の夕方で限界

試写ついかー

まずいことに最近はこのレンズばかり持ち出すようになってしまいました(^^ゞ

書込番号:17121870

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件 フォトヒト 

2014/01/28 15:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

スレ主様、はじめまして!
いいレンズですよね~!
私もほぼ付けっぱなしで使っています。

フードのお話しになっていたので、
さらに、貧乏臭い番外編を・・・(^O^;)

私はステップダウンリングを2枚重ねて、
ドームフード風に使ってます。
58-49と49-40.5に落としてます。
フォクトレンダーのドームは高いので(^O^;)

一枚外せば49ミリPLなども使えます。

フォクトレンダーのドームと最終径が一緒なので効果があるかはわかりませんが・・・

私はフォルムをそのまま使いたかったので・・・

撮影楽しんでくださいね〜!(^^)!

書込番号:17123466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 彩京さん
クチコミ投稿数:306件

2014/01/28 20:22(1年以上前)

大棟梁チリチリさんこんにちは

アーティスティックな画ですねー参考になります(`・ω・´)ゞ{キャッチコピーが入りそう}

私もドームフード(40Limited用とか)は考えたのですが、実際に付けてみた方の記事で周辺減光がすごいことになってましたが、40、5までおとして気になるほどは出ませんか?
フレアはともかくゴーストに関しては出てもそんなに気にしないので、私の場合レンズ保護の意味合いが強いかもです

書込番号:17124369

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FA31mmF1.8AL Limited
ペンタックス

FA31mmF1.8AL Limited

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA31mmF1.8AL Limitedをお気に入り製品に追加する <676

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング