『ピント調整対象レンズ選択:FA35mm, FA50mm, DA40mm Limited』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:64x44.5mm 重量:195g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA35mmF2ALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

FA35mmF2ALペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

『ピント調整対象レンズ選択:FA35mm, FA50mm, DA40mm Limited』 のクチコミ掲示板

RSS


「FA35mmF2AL」のクチコミ掲示板に
FA35mmF2ALを新規書き込みFA35mmF2ALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

スレ主 TerrryBearさん
クチコミ投稿数:94件

みなさん、こんばんは。

当方、K100D&首記レンズ3点を保有しております。FA35mmのピント調整を業者に依頼した結果、開放での撮影時でジャスピンになりました。ただし、センター&他2箇所の合致点では未だ外れます。購入店に打診した結果、保証期限切れであるが「再調整可能」との回答を頂きました。

質問なのですが、FA35F2でピント調整をするよりも、FA50mm(保証期間内)でピント合わせをして頂いた方が、上記レンズ3点全てのピントが「ジャスピン」となる可能性が高いでしょうか。素人的に、「望遠+低F値」が「ピントがより薄い」と理解しております。従い、低F値で調整すれば、「高F値レンズのピントも合う」と推測しています。

お手数をおかけしますが、もしよろしければご教授願えませんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:8640664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2008/11/14 22:43(1年以上前)

TerrryBearさん、こんばんは

FA50でAFをあわせても他のレンズで合うわけではありません
またカメラによっても前ピン後ピンがありますので
調整に出されるならカメラ+レンズ一式をメーカーに送った方がいいです
たとえ保障期間が切れていても点検するのは無料だったと思います
場合によっては保障期間過ぎていても調整料が無料になる時もあります
同修理箇所に対して半年間の保証がつきますので
調整後は安心して使えると思いますよ

書込番号:8640806

ナイスクチコミ!0


スレ主 TerrryBearさん
クチコミ投稿数:94件

2008/11/15 15:13(1年以上前)

Tomato Papaさん、

こんにちは。今日はいい天気ですね。

ご返信の件、ありがとうございます。
実は、以前、行き着けのカメラ屋さんに保有レンズ全てのピント調整についてお聞きした事があります。結果は、「カメラ単体につき、1本のみのピント合わせしか出来無い」と言われました。実際は、複数レンズのピントを1カメラで合わせることが物理的に可能なのですね。非常に助かります。早速、カメラ屋さんに出向いてきます。(七五三も終わりましたので。)

参考までに、似通った焦点のレンズを複数所有していますが、用途によって全てを使い分けています。(一番この画角が好き)

個人的感想:(あくまで参考まで)
a) FA50mm:非常に柔らかい。そして、薄暗いところでもびっくりするほど明るく撮れる。ただし、FA35mmよりも写りは少し雑。
ポートレート&室内用

b) FA35mm:DA40mmよりも柔らかいが、FA50mmよりも硬い。繊細な写り。ただし、被写体のボリューム感は出ない。
自然・花・旅行(自然めぐり)で使用。

c) DA40mm: 硬い(カリカリ)、被写体のボリューム感がビックリするほど出る。色が派手。子供とのお散歩、
人工物の撮影、旅行(遊園地)で使用。(子供が一番「子供らしく」映る。)

最後に、ご回答の件、大変ありがとうございました。

書込番号:8643599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2008/11/16 03:24(1年以上前)

TerrryBearさん、こんばんは
ちょっと補足なのですが

>「カメラ単体につき、1本のみのピント合わせしか出来無い」

これはありえないと思います
カメラ側でピントがずれていると使用するレンズ全てに影響します
例えばカメラが前ピン気味だと使用するレンズは前ピンになります
レンズも同様でレンズ側で前ピンだと他のカメラでも前ピンになってしまいます
ピントの調整はカメラ側、レンズ側それぞれ別に行います
(この際にレンズの明るさは関係ないはずです)

業者が「カメラ単体につき、1本のみのピント合わせしか出来無い」という事はまず無いです
もし有るとすればカメラ側でピント調節(裏メニュー?)して終わりなのかもしれません

幸いFA50mmF1.4が保証期間内という事なのでカメラとFA50mmF1.4をペンタックスで見て貰うといいと思います
修理点検はフォーラムに直接持っていくか、リペアサービスを使うといいと思います
あと、前にも書きましたが点検だけなら無料なので他のレンズもついでに点検を依頼して下さい
カメラ側のピントがしっかり合っていればあとはレンズの問題なので今後レンズを購入した時に
どちらがずれているか迷わなくて済みますよ

長々と書きましたがFA35mm良いですよね。私の常用レンズです(^^

書込番号:8647009

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > FA35mmF2AL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FA35mmF2AL
ペンタックス

FA35mmF2AL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA35mmF2ALをお気に入り製品に追加する <635

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング