レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)
KissDNでこのレンズを使用してみたいのですが、ワイド側のピント(AFの精度)が甘いと聞いて心配です。皆さんいかがですか?
また、テレ側でピントを合わせてワイドにすれば良いように思うのですが、テレとワイドのピントの移動量は、F2.8の被写界深度に収まっているか教えて下さい。
書込番号:5528955
0点
こんにちは。私は後ピンだったのでボディ(10D)といっしょにピント調整に出しました。ワイド、テレ側ともジャスピンで帰ってきましたよ。
>テレ側でピントを合わせてワイドにすれば良いように思うのですが
ピントを合わせてからズームさせるとピントはズレると思いますよ。(原理はわかりませんが。。。)
書込番号:5529210
0点
>ピントを合わせてからズームさせるとピントはズレると思います>よ。(原理はわかりませんが。。。)
MF時代のズームレンズは基本的にズームによるピントの移動はなかったように記憶しています。AFレンズのピントの移動はあたりまえのようですね。
しかし、70mm(4.5)でピントを合わせ、17mm(2.8)で撮影すれば当然70mmの被写界深度のほうがピントがシビアな分、ピントの移動分を吸収できるような気がするのですが。
書込番号:5534964
0点
>70mm(4.5)でピントを合わせ、17mm(2.8)で撮影すれば
>当然70mmの被写界深度のほうがピントがシビアな分、
>ピントの移動分を吸収できるような気がするのですが。
申し訳ありません。このような使い方をしたことがないので私にはご回答できません。
>ワイド側のピント(AFの精度)が甘いと聞いて心配です
私はピント調整に出して解決しました。購入され気になるようでしたら調整をお薦め致します。
どなたか回答できる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
書込番号:5535811
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2023/09/16 18:15:22 | |
| 10 | 2012/11/24 12:04:37 | |
| 6 | 2012/03/25 17:56:55 | |
| 3 | 2010/07/28 3:48:48 | |
| 6 | 2010/01/29 7:49:21 | |
| 6 | 2009/12/06 2:19:50 | |
| 3 | 2009/11/15 19:15:23 | |
| 4 | 2009/10/06 23:43:55 | |
| 17 | 2009/08/16 21:10:51 | |
| 5 | 2009/08/04 17:17:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









