17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)シグマ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月22日
レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)
本日、K10Dにシグマ17-70mmをセットし、
大阪オートメッセに行ってまいりました。
いざ撮影を始めようとした所、オートフォーカスが
ずっと迷いピントリングが永遠に往復している状態になりました。
これはまずいと思いすぐにキットレンズに変えましたので
何とか撮影は無事にできましたが、
もし一本しかレンズを持っていかなかったら・・・と考えると
ぞっとします。
先程帰宅し、家の照明を落とし薄暗い状態で
オートストロボAFZ540FGZを使用しシグマ17-70mmで試し撮りしましたが、
やはりオートフォーカスでピントが全く合いません。
たまに合う程度ですが、かなり遅いです。
よく見てみると、前玉の奥に小さなホコリのようなものが
一つあるのを見つけました。
しかしホコリ一つでは撮影には支障はないと思うのですが、
ホコリ一つでオートフォーカスが
迷い続けるような状況になるのでしょうか?
ズームリングを回転すると空気は入るとは聞いてましたが、
まさかホコリが入って使用できなくなるとは・・・
トラウマでレンズ一本は不安になりそうです。
書込番号:5985861
0点
おはようございます。
日頃お手軽簡単ズームとしてお勧めすることがあるんですが、そのような不具合があると心配になりますね。
まさか、レンズないのホコリにAFセンサーが反応してるなんてことないと思いますが。
とにかく早く購入店やサービスにご相談されてみてください。
なんか不安だわね。
書込番号:5986534
0点
おはよーございます。
自分はK100Dにこのレンズをくっつけて東京オートサロンに行ってきました!
自分のレンズも中に小さな点のようなホコリが2点ほどありますよ♪
http://plaza.rakuten.co.jp/valeronblog/diary/?ctgy=8
オートサロンに展示されている車は非常に艶があって滑らかで...
ボディにピントを合わせようとするとピントが迷い続けたりピンボケになったりしたことは確かにありましたね。
でも薄暗いところやコントラストが低い被写体ではピントが迷うのは良くあることなので気にせず撮影しちゃいました。
だいたい8割は大丈夫でした、といった感じです。
日中撮影して問題なければ大丈夫なような気もしますけど、不安なまま撮影するよりはサービスに相談するほうがいいですよね、やっぱり。
シグマのサービスは川崎ですね。
自分も何度かレンズを送って調整してもらっていますが、ちゃんと直してもらえした。
多少日数がかかるのだけがちょっと残念だけどこれはしかたないでしょう。
書込番号:5986773
0点
おはようございます。
ご返信ありがとうございます。
>>マリンスノウさん
ズームレンズは機構的に伸縮する時に空気が入り込むらしいです。
しかしイベントのような場所で単焦点で撮影する勇気はありませんからね・・・
午前の写真(故障?前)はジャスピンばかりで素晴しい写りだったのですが
暗い中でのマニュアルフォーカスはピントがやはり甘かったです。
今日は日曜なので明日にでも購入店に相談してみます。
>>valeronさん
そうですか、となるとAF内部機構か何か故障しているのでしょうかね・・・
1mmもない小さなホコリでAFが迷うなんて有りえないと思ってます。
一度購入店に相談し、その後シグマに発送という形になりそうです。
時間はかかりそうですが、キットレンズでしばらく撮影を楽しむ事にします!
早くDA☆出ないですかね・・・
ところでTASのお写真、おきれいですね!
ストロボディフーザー使ってます?
書込番号:5987016
0点
こんにちは〜。
早くレンズが直るといいですね♪
キットレンズでも撮影は楽しめますから、気長に待つのもいいかもしれませんね。
TASの写真はISO400固定のノーフラッシュです。
ストロボデフューザーとか高等なもの(?)は使っていませんよ〜。
どんなレンズでも手ぶれ補正になるSRは本当に便利ですね〜。
DA☆、きっと高いですよね〜。
ISやVRみたく内部に手ぶれ補正をつけなくていいんだから、その分安くしてくれればいいのにぃ。
書込番号:5988257
0点
>>valeronさん
こんばんわ。
先程家でまたシグマ17-70mmの試し撮りをしましたが
更に酷い事にAFが全く合わなくなってしまいました・・・
レンズキットとシグマ17-70mmを買ってからというもの
シグマばかり使っていたので気づかなかったのですが、
キットレンズの方がAFが早いですね。
やはり満足のいく標準ズームレンズが欲しいと思い、
今日キタムラにてDA☆16-50mm F2.8AL ED(IF)を予約しました。
3月が楽しみです!
書込番号:5988761
0点
私もキタムラひいきなんですが、もうDA*16-50の予約を
受けつけているんですか? そうならお値段は?
差し支えなかったら教えてください。
書込番号:5991959
0点
>>ヘンリースミスさん
DA☆16-50の価格はわかりません。
キタムラの店員さんもまだ存在を知らなかった位ですから。
しかし3月発売なのに公式HPにも載らないとは、これ如何に・・
延期か・・・
価格はC社やN社の同等のレンズを参考にすると
私はおそらく定価14〜5万円位だと読んでいます。
PENTAXを信じての予約となりますので、
あまり参考にはならないと思いますが、
とりあえずキタムラからメーカーに発注はかけてもらえるみたいなので
買うつもりなら予約した方が懸命かもしれません。
DA☆レンズは、確実に品薄が続く事でしょう・・・
スレ違いになってしまって申し訳ありませんでした。
シグマ17-70mmは交換するにもメーカー在庫が無いそうなので、
しばらく様子見です。
書込番号:5992982
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2014/01/28 20:20:13 | |
| 4 | 2010/12/28 17:17:03 | |
| 6 | 2009/12/05 20:29:49 | |
| 6 | 2009/06/19 19:52:26 | |
| 4 | 2009/06/10 21:15:33 | |
| 8 | 2009/04/17 18:19:48 | |
| 3 | 2009/03/16 20:31:09 | |
| 8 | 2009/01/27 0:25:35 | |
| 11 | 2009/01/23 20:49:35 | |
| 0 | 2009/01/10 4:11:03 |
「シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)」のクチコミを見る(全 933件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









