SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)
マウントにより在庫状況に差があることが御座います。ご購入の際にご確認下さい。
SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月 2日



レンズ > TAMRON > SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)
最近、500mmまである望遠ズームを購入したい気持ちが出てきました。
シグマの170-500と50-500、タムロンの200-500が良いかなと思いチェックを行い始めました。このサイトに書き込みしているのは、現時点で、200-500が良さそうに感じているためです。みなさんにお聞きしたいことは、解像度、使用やすさ等で何かコメントをいただけないでしょうか。それとそのようなことが載っているサイトをお教えいただけないでしょうか。
書込番号:4116908
0点

先日KissDNと一緒に買いました。シグマも考えたのですが、これに決めた理由は
-軽い
-新しい、デジタルでの使用も考慮されている
-シグマの50-500はもうすぐDGになるが、それまで待てないし、50-200の
範囲は別のレンズで(手持ちで)カバーする予定。
-周りで使っている人がいない。
でした。
もちろん既に皆さんが書かれている画質なども参考にさせていただきました。お役に立てば。
書込番号:4118703
0点

またまた、迷ってきており、180-300 F2.8 + x2テレコンも視野に入ってきました。望遠をどう使うか、何を撮りたいのか、整理しないといけないと考えています。
書込番号:4139574
0点

はまってます さん はじめまして。
悩んでいるようですが、メーカーなどに特にこだわりがないようでしたら
どの焦点距離をメインに使うか?を重視してみてはいかがでしょうか?
このレンズの使用感については 画質、操作性の面でもとても良いレンズです。
ズームリングがスムーズでスポーツも苦にならず、素早く撮影可能です。
(HSMほどフォーカスは速くないですが、ピンボケが少ないと思います。)
画質はDiコーティングで、デジタルに配慮されているせいもあり
ボケも非常にきれいで気に入りました。
vintage_baja さん のおっしゃるように、シグマの50〜500を1本だけで使用するよりも 当レンズと28〜200などの2セットでカバーされるのがベストかもしれません。自分はそうしています。
180〜300 f2.8は自分も欲しいのですが
このレンズ買ったばかりなので・・・・。泣)
ところで被写体はなんでしょうか?もしよろしければお聞かせください。もっと良いアドバイスをいただけるはずです。
書込番号:4172045
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2011/08/25 14:06:05 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/13 20:01:03 |
![]() ![]() |
7 | 2006/05/11 21:07:41 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/18 11:53:25 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/14 1:51:53 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/01 0:00:41 |
![]() ![]() |
9 | 2006/01/27 21:36:10 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/07 18:55:55 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/24 11:55:42 |
![]() ![]() |
6 | 2005/09/04 20:58:34 |
「TAMRON > SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (モデルA08)」のクチコミを見る(全 200件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





