SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日
レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
カミさんに大反対されながらも昨日TAMRON SP AF90mm購入しました。
初のマクロレンズです。
CANON純正か迷ったのですが店員さんからも背中を押され、こちらを購入しました。
マクロの世界って最高に面白いですね!
初撮りですのでまだまだ下手クソですが、これから日々精進し腕を磨きたいと思ってます。
書込番号:11986609
2点
ご購入おめでとうーございます。
TAMRON90は背景のボケ具合もすばらしいですよね!
ポートレートもいい仕事しますよ。
書込番号:11986820
0点
ご購入おめでとうございます^^
キヤノン純正の100Lマクロもいいレンズですが、この272Eもいいですよ♪
買ってよかった!と思わせてくれるレンズです^^
書込番号:11986850
0点
大反対を押し切ってでも手に入れた価値がありませんか?
ご購入オメデトウございます。
CANONの100マクロII、確かに魅力的なんですが・・・
私も272Eのおかげで、まだ我慢できています。
フォーカスが遅かったり、いろいろ不便もありますが・・・
撮れた絵が忘れさせてくれるときもあったりしますので・・・
これからが楽しい季節になりますように。
書込番号:11987478
1点
ご購入おめでとうございます。
私も3カ月ほど前に購入しました、
シグマ70mmと悩みましたがやさしいボケのこちらを選択しました。^^
書込番号:11988614
0点
それにしてもマクロレンズって撮影が難しいですね
室内で子供のスナップを撮ろうとしたんですが、AF
は追いつかない(迷う)し、MFで撮るにしてもちょっ
と動いただけで被写体ブレがひどくって。
とは言え、ちょっとしたかわいい仕草を撮りたいので
手持ちでの撮影になりますし・・・
コツがあったらご教授願います。
書込番号:11992327
0点
ikura_donさん、こんばんは。
TAMRON SP AF90mmご購入、おめでとうございます。
その後、レスが付かないようなので、コツではありませんが、感じたことを。
このレンズのAFモーターは遅いので、純正だったらUSM、シグマだったらHSMなど
でないと室内で動く被写体にピントを合わせ続けるのは難しいのではないでしょうか。
また、「被写体ブレ」だったら、ピントよりもシャッタースピードの問題なので、
ISOを上げて、SSを上げるといいかなと思いました。
マクロレンズだと、いろいろなものをかなり近づいて撮れるので、楽しいですよね。
書込番号:12007928
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2025/09/04 12:04:37 | |
| 8 | 2023/07/29 1:40:34 | |
| 9 | 2023/06/28 14:36:16 | |
| 0 | 2021/09/21 1:20:36 | |
| 20 | 2019/05/08 21:27:21 | |
| 16 | 2017/08/14 12:24:31 | |
| 13 | 2016/04/14 12:14:48 | |
| 15 | 2015/11/21 10:01:24 | |
| 5 | 2015/03/06 21:35:47 | |
| 11 | 2014/10/22 22:48:08 |
「TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミを見る(全 4335件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)













