SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日



レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
前日モデル名272Eを購入しました。
プア哲と言います。よろしくどうぞ。
それにしてもこのレンズ前後に綺麗にボケてくれます。
初心者な私が上達したような錯覚におちいります。
本当に撮影を楽しませてくれます。
被写界深度テストを行いました。
よろしかったらご覧ください。
場所は当方ホームページのGATEWAY 2です。
http://nakamura777.jp.land.to/index.html
書込番号:5065275
0点

プア哲さん レンズご購入おめでとうございます。
被写界深度テスト拝見しました。
詳細なレポート、当レンズ購入予定の者としてありがたいです。
5Dをお使いなのですね。羨ましいです。
当方、初代KissDですので、被写界深度はより深くなりそうですし、ぼけ具合もかなり違うと思いますが、非常に参考になりました。有難うございます。
書込番号:5065547
0点

photographierさん、こんにちは。
アルバム拝見させていただきました。
貴重なシャッターチャンスをGETしましたね。
「モクレンと春の空」がアングル的にすばらしいです。
春先に一斉に咲くこの花で元気をもらった気分になります。
当方は花の撮影用に購入しました。
どうやら「華」になりそうです。
272Eをお勧めします。キャンペーンでミニ三脚ももらえますし。
ではごきげんよう。
書込番号:5065718
0点

>当方、初代KissDですので、被写界深度はより深くなりそうですし、ぼけ具合もかなり違うと思いますが、非常に参考になりました。有難うございます。
この場合はレンズが同じなので「被写界深度はより深く」と考えてしまうのは誤りですよ。
撮影距離まで同じにすればトリミングしている分拡大するので「被写界深度はより浅く」なります。
ある被写体を画面内で同等の大きさにするために撮影距離を変えた場合はほぼ同等の深度でしょう(…等倍近くはレンズの繰り出し量の変化が大きいので違いは出るはずですが)。
書込番号:5066040
0点

kuma_san_A1さん こんにちわ
ご指摘有難うございました。
勉強になります。
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:5066405
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/09/04 12:04:37 |
![]() ![]() |
8 | 2023/07/29 1:40:34 |
![]() ![]() |
9 | 2023/06/28 14:36:16 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/21 1:20:36 |
![]() ![]() |
20 | 2019/05/08 21:27:21 |
![]() ![]() |
16 | 2017/08/14 12:24:31 |
![]() ![]() |
13 | 2016/04/14 12:14:48 |
![]() ![]() |
15 | 2015/11/21 10:01:24 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/06 21:35:47 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/22 22:48:08 |
「TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミを見る(全 4335件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





