SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日



レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
デジカメビギナーです。昨年年末にキタムラでEOS40D+キットレンズ17-85mmを買い、諸先輩のクチコミを丹念に読み返し単焦50mmF1.8, 望遠ズーム70-200mmF4LIS に加えこのタムロン90mmマクロを買い揃えました。どのレンズもド素人の私にもいずれ本格的な素晴らしさが解るようなその気をたまにさせてくれており大いに満足しています。後は腕を磨くのと2匹のワン公のモデル教育をいかに行うかが直近の課題です。
今回ご相談したいのはただ最近買ったタムロン90mmがマウント時に少しガタがあり気になっています。嵌めあいには交差があり、ある程度のガタが出るのは解ります.またこの程度のガタでは使用に差し障りのないのも解りますが、ただレンズ取り付けのカメラをレンズの根元を持ってヒョイと持ち上げるとズルッと動き(カメラの重さでほんの、ほんの少し動くのでしょう)その感触が一瞬ヒヤッと心臓に良くありません。(手で押すと周方向のみならず芯方向にもコンマ何ミリか、カチカチと動きます。)
70-200mmは手で動かしてもほとんど動かず、17-85mmはほんの少し動きますが気になる程ではなくもちろんレンズの根元を持上げたぐらいでは動きません。
そんなに気になれば交換してもらえばということでしょうが、無理を言えばキタムラも交換して呉れるでしょうが、何よりもレンズ固体そのものは気に入っています。AFが遅いぞと言われ覚悟をしていたせいか私には許容範囲で写りも素晴らしく良く(当然デス)全く満足しています。交換して更に悪いのに当たるかもしれませんし躊躇してます。この関連のクチコミも色々あり参考にはさせてもらいましたがタムロン90mmについてはこのような問題はございませんでしょうか?装着したレンズの根元を持って少し動く様な事もたまにはあるというお話を聞けば納得しますし、そんな経験はないと言われれば即キタムラへ走ります。
本質から外れたくだらない質問ですがよろしくお願いします。
書込番号:7541614
0点

helenenさん、こんにちは(^^)
私はS5Proで使用していますが、そんなガタはないですね(^^;;
つけた状態のままレンズを回した時にほんの少し回るくらいでしょうか・・・
>レンズの根元を持ってヒョイと持ち上げると
この行為はマウント部の負担にはなってると思いますね(^^;;
40Dは740gと軽い方ではないですし・・・
なるべくはレンズと本体、両方を持ち上げる方が良いかと(汗)
70-200mmでは大丈夫と仰っていますのでまだ大丈夫かとは思いますが、
キタムラに持って行ったりする時は本体も持っていってマウント部も
念の為に見てもらう方が良いのでは?
書込番号:7541721
0点

TYAMUさん
早速にありがとうございます。
>なるべくはレンズと本体、両方を持ち上げるほうが良いかと
大変参考になります、大切に扱ってはいるんですけどやさしくヒョイと持ち上げたりしてポイントがずれていました。
やっぱり動きませんか?そうでしょうね
書込番号:7541779
0点

helenenさん、こんにちは。
ニコンで使用していますが、helenenさんのおっしゃられるような
ガタは感じないです(^^;
最近購入されたばかりと言うことですし、
やはり気になられるようでしたら、ボディと共に
購入されたキタムラにお持ちになられるのが良いかと思われます。
おそらくこのレンズならば、展示品もあると思いますので、そちらを
装着させてもらい、比べて相談してみるのも良いかもしれません。
書込番号:7541801
0点

こんにちは。
私は40Dで使用中です。
ウチにあるものを確認してみましたが、手で強く動かせば若干動く程度、helenenさんのようなガタは殆どないですね。
いつ頃買われたのか分かりませんが、販売店相談されては如何ですか?買ってすぐならば交換してくれるでしょうけど・・・。
書込番号:7541925
0点

helenenさん こんにちは
皆さんのおっしゃるとおり、カメラとレンズ両方持って、販売店に持って行って、相談(できれば交換)されるのがよいでしょう。
私の90mmマクロも特にガタはありません。
ちなみにレンズの根本は持っても平気ですよ。
電池込で1・5kgにもなるニコンF5で、タムロン90mmマクロを、いつもそうやって持っていました。
今もキヤノン5Dでそうやって持っています。
ただし、先端の伸びる部分はけません。あそこは無理をし続けていると取れます。
このレンズに関してはあまり「当たり・はずれ」という話も聞かない(ほぼみな当たり?)し、オートフォーカスが遅いのは主にマクロ域の話なので、できれば交換が安心です。
書込番号:7542050
0点

キスDXと40Dで確認してみましたが、
マウント部でのガタはまったく無いですね。
書込番号:7542062
0点

青写森家さん、ホットコーラさん、多摩川うろうろさん、torryさんどうもありがとうございます。キタムラで展示品を装着させてもらう、相談してみてはどうかとのアドバイスに従い早速キタムラへ行ってきました。展示品をつけてみると手で動かすと動きますが、レンズネックを持ち上げてもズレません。私のズレを確認して店員さんは〔あなたが気になるのは判りますね、交換品を一本取り寄せますので展示品も含め3本の内で良いのを取ってください〕と言う事になり木曜日入庫品を待つ事に成りました。店員さんが別れ際に最近この手の問い合わせが多いんですと言っていました。お陰でふんぎりが付きました。皆さんありがとうございました。
書込番号:7542267
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/09/04 12:04:37 |
![]() ![]() |
8 | 2023/07/29 1:40:34 |
![]() ![]() |
9 | 2023/06/28 14:36:16 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/21 1:20:36 |
![]() ![]() |
20 | 2019/05/08 21:27:21 |
![]() ![]() |
16 | 2017/08/14 12:24:31 |
![]() ![]() |
13 | 2016/04/14 12:14:48 |
![]() ![]() |
15 | 2015/11/21 10:01:24 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/06 21:35:47 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/22 22:48:08 |
「TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミを見る(全 4335件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





