AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)
AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月 2日
『A010にPがあればいいのに・・・』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)
すでに手放してしまいましたが、以前はC・Nで使っており、結構重宝しました。
本当は単焦点だけでいこうと思っていましたが、はずみで中古のPを「ポチリ」してしまいました。
といっても、まだ届いて居ないのですが。。。
信州では紅葉の時期が近づいているので、K-1と合体させ、ボチボチ試写してみたいと思いマス。
書込番号:21234055
1点

ちなみに、A061のPマウントは今のところ、
アマゾン・・・1本
楽天・・・1本
ヤフオク・・・2本
を確認しています。
単独のショップは分かりません。
意外とPの流通は少ないようです。
書込番号:21234092
1点

マリンスノウさん
まちゃなぁ
書込番号:21234627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タムロンもニコン用に電磁絞りを採用を採用しましたし、ペンタックスも電磁絞りを採用。
後継レンズに電磁絞りを採用して、ペンタックス用も出して欲しいとは思いますね。
書込番号:21236025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本レンズは、2014年に生産終了になっているため、中古でしか入手できそうにありません。
C/Nは結構流通しているのでしばしば見かけますが、「P」はなかなかお目にかかれないと思います。
K−1=フルサイズが発売され、もっとも期待度の高い高倍率ズーム。しかも、リーズナブル。
そんなレンズで、今日は「秋の気配」を試写してきました。
書込番号:21244210
1点

1枚目・2枚目は同じモミジ。
2枚目は名も知らぬ赤い実。
3枚目はとにかく「紅葉」していた真っ赤な葉っぱ。
なんとなく「秋っぽい」モノを探して見ました。
書込番号:21244217
1点

ちょっと強引に「秋らしい」ものを並べてみましたが、実はまだ信州の山は紅葉には早いかも。
コハウチワカエデなんかはまだ青くて紅葉の気配はりません。
でも、朝夕はかなり冷え込んでいるので、10月中旬には見頃になるかも。
書込番号:21244238
1点

秋らしいけど、食べてはいけません。
ヘビガシラの実は美味しそうに見えますが、ご覧のように地面に倒れています。
キレイに見えますが、動物はヤバイ事を知っているので食べません。
信州佐久地方の山ではキノコをしばしば見かけます。
今日もキノコ狩りをしていた人たちがいましたが、佐久地方では「安全性が確保できるまで」NGです。
でも、キノコ狩りしている人たちは、そのようなことを知らないのかもしれません。
なんの安全性かって? セシウム等放射線です。
東電福島第1原発の放射線漏れは収束しているのですか?
2011年に飛散した放射線の半減期は?
佐久地方のキノコ等山菜類はけっして「安心」とは言えませんよ。
書込番号:21244274
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2017/10/01 20:40:03 |
![]() ![]() |
5 | 2014/09/26 22:53:37 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/11 20:05:05 |
![]() ![]() |
7 | 2011/05/09 8:45:26 |
![]() ![]() |
8 | 2009/11/04 20:14:47 |
![]() ![]() |
8 | 2008/08/24 11:12:44 |
![]() ![]() |
9 | 2008/05/14 23:40:39 |
![]() ![]() |
6 | 2008/04/14 11:28:28 |
![]() ![]() |
6 | 2008/03/02 16:49:33 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/17 23:05:07 |
この製品の最安価格を見る
![AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511322.jpg)
AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月 2日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





