SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 5月18日
『実質1万円ちょっと。お気に入りレンズです。』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)
このレンズは長寿だわ。
これの後に、VC付を出しましたが国内販売は暫く前に終了、海外のみになってしまった。
解像は若干VC付が良いですけど、重い。
明るい・暖色・柔らかい描写・廉価・コンパクト --- 他にないもんね。
書込番号:21207109
3点


僕も好きなんだよな〜!
書込番号:21207141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Lens Man。さん
このレンズ 9年間 使い続け
フルサイズ化して
手放しました。
途中 一回 フード取り付け部が、ガタついて
修理に出したら、
内部のゴミが無くなって、却って来ました。
安い 軽い 小さい 明るい 寄れる
5拍子 揃ってました。
Aps-c専用レンズなのに、
リバース接写で使うと
フルサイズのイメージサークルを
カバーしたのが不思議でした。
書込番号:21207257 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>謎の写真家Aさん
五拍子 確かに。
以前タムロンのレンズで「このレンズでこれなら、『次の』はもっと」
と思って購入したら思った程では無かった苦い経験が有ります
ので、当分メインです。
書込番号:21207294
2点

>Lens Man。さん
タムロン17-50mm F2.8は手放したけど
代わりに
タムロン28-75mm F2.8をフルサイズ使ってます
タムロンの この2本は
どちらも10年以上の長寿で
5拍子揃ってます
映写傾向も同じです。
書込番号:21207434 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>謎の写真家Aさん
成る程!
最近は、何がなんでも24始まりなご時世ですが、
28始まりの方が、設計に無理がなく単焦点に
近い感じ。
書込番号:21207510
1点

α55にこれ付けっ放しだった記憶があります
これくらいの価格でそこそこ良いレンズが増えると普段カメラなんぞ見向きもしない一般人の方々も少しは興味持ってくれそうなのに
(カメラ好きは一般人では無い、とは言ってません)
タローさんは面白い一般人やけど!
書込番号:21207574 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヨィジョウって正しい日本語使えよ。
わかりやすく書けよ。
規約遵守がモットーだろ。
実質1万チョイって中古でオークションだろ。
28-75oと同じレベル目指して作ったようだけど、28-75oには敵わないんだよな。
書込番号:21207886 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>謎の写真家Aさん
道具と言うのは、
@易代替性(故障したりしても買い替えが容易)つまり安い。
A易運搬性 つまり軽い。
Bにも拘らず高性能
が重要ですね!
書込番号:21207934
0点

>fuku社長さん
体を紐で括って、凧揚げの要領で
台風に向かいましょう。
書込番号:21207947
1点

>体を紐で括って、凧揚げの要領で台風に向かいましょう。
おまえがな。
太郎以下になったな。
つまらん。
書込番号:21208039 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Lens Man。さん
10月末に、そちら方面、輪島・和倉温泉・金沢に旅行。金沢は三回目ですかね〜。
D40+A16NIIで行きますか。
貴殿のローカルへ向かえないのが、残念でなりません。
書込番号:21208381
1点

ブラックラーメンは?
Lens Man。は似合いから、太郎に戻せよ。
書込番号:21208436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご免。間違え。
東京からだと行き過ぎだわ。今度、そっち方面にお邪魔するわ。
書込番号:21208450
0点

>うさらネットさん
越前の ガサエビ
富山の シロエビ
美味しいっすよ
さて 能登は...
書込番号:21208467
0点

>fuku社長さん
ブラックラーメンは、後出し宣伝用のネーミングですね。
老舗は、「めん八」です(多分)。手羽先も旨い。
最近チェーン店や宣伝上手が幅を利かせて、昔からの
「安くて旨い店」が消えていくのは寂しい限り。
書込番号:21208537
0点

>うさらネットさん
例外的にチェーン店の「八番ラーメン」は、
地元ではメジャー。金沢(本店所在地)にも有るので
騙されたと思ってお試しあれ。
餃子や唐揚げも旨い。
書込番号:21208554
0点

>さすらいの『M』さん
ガサエビは、此方では ガメエビまたはガスエビ。
白エビは昔はソーメンの出汁でしたがここ10年くらいで
有名になりました。
高級店で2-3本で出るような甘エビをスーパーで買いさっと茹でてザル一杯ツマミにビールがうまいです。
書込番号:21208586
0点


僕もこれと28〜75mmF2.8を長く長く愛用してますが…こわれませんね〜!
五拍子揃ってますね〜o(^o^)o
2470には手がのびません。
書込番号:21208697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Lens Man。さん
>実質1万円ちょっと。お気に入りレンズです。
おいくら万円で入手したんですか?
書込番号:21212988
0点

>gda_hisashiさん
1.4万円 マイナスヤフーポイント 20+5%
でした。
書込番号:21213055
0点

安くなりましたよねぇ〜
今から11年前に3万円くらいで買ってます。
以来、APS-Cの標準レンズとして使ってます。
ガタピシしてますし、ジーコとうるさいですけど、出してくれる絵は捨てがたく。
色のマッチングが一番好きな40Dに付けてみました。
書込番号:21216264
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/12/05 17:18:58 |
![]() ![]() |
15 | 2019/02/21 19:54:49 |
![]() ![]() |
5 | 2018/01/14 21:10:44 |
![]() ![]() |
35 | 2017/09/22 12:27:13 |
![]() ![]() |
8 | 2016/02/29 14:09:23 |
![]() ![]() |
8 | 2016/01/29 18:50:24 |
![]() ![]() |
13 | 2016/01/24 10:59:31 |
![]() ![]() |
7 | 2016/01/05 11:55:26 |
![]() ![]() |
17 | 2015/03/19 22:06:09 |
![]() ![]() |
14 | 2015/03/07 13:12:58 |
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)」のクチコミを見る(全 2202件)
この製品の最安価格を見る
![SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511521.jpg)
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 5月18日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





