AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月27日
『F3.5-6.3との事ですが明るい写真は撮れますか?』 のクチコミ掲示板
レンズ > TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)
マクロから望遠まで一本で済ませたいのですが、
F値がF3.5からF6.3となっています。
明るい写真は撮れますか?
書込番号:11366869
0点
>明るい写真は撮れますか?
十分に露光してやれば。
書込番号:11366897
3点
Fの値が大きければ、その分シャッタースピードを落としてあげれば明るい写真は撮れます。
同じ被写体、同じ照明条件で
 ・1000分の1秒、F1.4
 ・500分の1秒、F2
 ・250分の1秒、F2.8
 ・160分の1秒、F3.5
 ・125分の1秒、F4
 ・60分の1秒、F5.6
 ・50分の1秒、F6.3
の各組み合わせで撮れば、明るさだけは同じになります。
ココナッツ8000さんが『十分に露光してやれば。』と言っているのは、「同じF値でも十分に長い時間をかけて露光してやれば」という意味です。
 ・50分の1秒、F6.3
でちょうどよい明るさの時に、たとえば
 ・30分の1秒、F6.3
で撮ると明るすぎになりますし、
 ・90分の1秒、F6.3
で撮ると暗すぎになります。
レンズのF値とは無関係に、カメラボディー側の「制御の仕方」によっては、あなたの希望する明るさにはならない可能性があります。
上で言う「50分の1秒、F6.3」でちょうどよい写真が撮れるのに、カメラボディ側が誤って「90分の1秒、F6.3」などといった指令を出してしまうことがあります。そうすると暗く写ってしまうわけですが、これはあくまでカメラボディ側の問題です。
その場合は、カメラボディ側に対して「もっと明るく撮りなさい」という指令を与える必要があります。それが露出補正です。
露出補正を「+」にすれば明るく、「−」にすれば暗く写すことができます。
露出補正の具体的な操作方法については、お手持ちのカメラの取扱説明書をご覧ください。
書込番号:11366964
![]()
4点
シャッタースピードを変えていけば明るさがズーム領域に対して均等になるって事ですよね?
どうもありがとうございました。
書込番号:11367064
0点
>シャッタースピードを変えていけば明るさがズーム領域に対して均等になるって事ですよね?
初心者マークだけど初心者でないですね^^
書込番号:11367075
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 3 | 2021/04/04 17:52:54 | |
| 7 | 2018/01/23 19:11:15 | |
| 6 | 2013/05/21 14:47:50 | |
| 4 | 2012/06/12 13:25:56 | |
| 4 | 2011/10/06 8:09:19 | |
| 10 | 2011/12/19 22:17:01 | |
| 9 | 2011/08/11 22:14:35 | |
| 4 | 2011/04/28 7:55:57 | |
| 11 | 2010/10/04 9:19:12 | |
| 13 | 2010/12/19 20:06:29 | 
この製品の最安価格を見る
AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月27日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





![AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)で撮影した写真](
                            https://photohito.com/uploads/photo89/user88465/c/4/c45f8d52d5af8c20fe4b67d4d2b02a5f/c45f8d52d5af8c20fe4b67d4d2b02a5f_t.jpg
                        )




