SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 2日
『単焦点レンズとのボケ具合比較』 のクチコミ掲示板
レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)
本日A16購入しましたー!
価格コムのクチコミは誘惑の宝庫です。
女の子のポートレートのためだけに一眼レフを使用しています。
メインのレンズはFA50mmF1.4です。
2か、2.8位に絞って撮っていますが、それでもトロトロの背景ボケにとても満足して使っています。
キットレンズは軽さは魅力なのですが、望遠側でF5.6なので使っていません。
全域F2.8の明るさで35mm換算28−80mmのズームって昔は15万円くらいしましたよねー。
まさかこんなに安く買えるようになるなんて夢のようです。
入手してさっそくA16のF2.8のボケ具合をテストしてみました。
同じF2.8でもかなりボケ具合が違います。
他にもいくつか撮って比べてみたのですが、A16の50mm域は単焦点50mmに比べて1絞り分ほどの違いがあるようです。
それからA16の50mm域は単焦点50mmと比べると少し広角になっているみたいです。
このレンズも今後活用して行こうと思っていますが、50mm単焦点も手放せそうにありません。
共通データ
K100Dsuper、WBオート、ISO800、三脚使用、手ぶれ補正OFF
書込番号:9651341
3点
こんばんは。
A16の様なIF(インナーフォーカス)式レンズの場合、
被写体との距離によって、焦点距離が変わってきますので、その影響ではないでしょうか?
テレ端の焦点距離50mmは、フォーカス無限遠(∞)の時だと思います。
以下のブログでも触れられています。
http://digi-pen.seki.net/2009/03/post_136.html
書込番号:9651521
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2016/06/21 2:21:34 | |
| 13 | 2015/11/16 17:24:21 | |
| 1 | 2015/08/22 15:30:02 | |
| 13 | 2015/05/13 12:07:01 | |
| 8 | 2014/10/07 13:13:07 | |
| 2 | 2013/10/13 20:19:03 | |
| 11 | 2013/07/31 8:25:20 | |
| 4 | 2013/06/30 10:32:23 | |
| 10 | 2013/03/25 10:29:48 | |
| 19 | 2019/05/21 21:58:05 |
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)」のクチコミを見る(全 944件)
この製品の最安価格を見る
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 2日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






![SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo26/user25855/5/8/585d039c9870f31105508bf2793efd0a/585d039c9870f31105508bf2793efd0a_t.jpg
)




