『短焦点レンズ24mmと比べて』のクチコミ掲示板

2008年 3月 2日 発売

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)

デジタル一眼レフカメラ専用の軽量コンパクトな大口径標準ズームレンズ(AFモーター内蔵ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,300 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜50mm 最大径x長さ:73.8x83.2mm 重量:440g 対応マウント:ニコンFマウント系 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のオークション

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 2日

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)

『短焦点レンズ24mmと比べて』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

短焦点レンズ24mmと比べて

2009/02/13 20:05(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:11件

質問させてください。

私は、D90にレンズはnikon VR18-200 とsigma 30mm F1.4を持っているのですが、圧倒的にSHIGUMAの短焦点が性にあうため、現在メインのレンズとして使用しています。
しかし、最近は少し望遠気味かな〜と思い、24mmの短焦点レンズを探していて、Ai AF Nikkor 24mm F2.8Dにたどり着いたのですが、せっかくの短焦点でF2.8か・・・
と思っています。こうなるとTAMURONの通しF2.8でも変わらないような気もしてきました。

重量的な面では気にはしないのですが、画質的に短焦点のほうがよかったりするものなのでしょうか?

書込番号:9088338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/02/13 20:14(1年以上前)

>画質的に短焦点のほうがよかったりするものなのでしょうか?

一般的には単焦点の方がいいようですよ、
でないと値打ち無いですから。

書込番号:9088387

ナイスクチコミ!0


f3.5さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/13 20:30(1年以上前)

> こうなるとTAMURONの通しF2.8でも…

そうなんですよね、そう思えてきたりもしますよね。
でも、やはり単焦点レンズの方が一枚上手だと思います。
というか、そう信じて単焦点を使ってます。(笑)




書込番号:9088494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/02/13 20:38(1年以上前)

ぼくちゃんさん、f3.5さん
返信ありがとうございます。
う〜ん・・・あんまり差がないんですかね・・・
ズームにしてしまうと逆に使いにくいというのはあるし・・・
でも、別にズームは使わなければいいし・・・
nikon 24 f2.8Dのほうが優れている!!という箇所が気に入りれば迷わずいけるのですが、
あんまり評判がいいようには感じないし・・
価格も、特に差があるわけじゃないし・・・
と、グルグル周っています・・・

書込番号:9088538

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/02/13 20:39(1年以上前)

Sigma 24/1.8は明るさよりも被写体に突撃できるのがいいんだと思いますよ.

書込番号:9088540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/02/13 20:50(1年以上前)

LR6AAさん
 sigmaの24mmを買おう!!と初めは思ったのですが・・・あまりにでかくて、重そうで・・諦めつつあったのですが、F3.5さんの写真を見たところ、sigma24mmいいな〜とも思いました。腕がある人が撮った写真だからという気もしますが。

書込番号:9088601

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/02/13 21:06(1年以上前)

スナップ的に気軽に撮ろうというならA16おすすめしますが。本格的に撮って見たいなら単焦点おすすめします。

書込番号:9088709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2009/02/13 21:16(1年以上前)

単焦点レンズがズームに比べて優れている点は歪曲収差、開放付近の画質でしょうか。
昔は最短撮影距離は単焦点のほうが優れていたのですが、最近はズームもよくなってきたので差は少ないです。
逆光性能も理論的には単焦点のほうがいいはずですが、実際はレンズによる差が大きい気がしてます。
絞って使うなら差が少ないので、最近はズーム派が優勢になってきてますね。

書込番号:9088777

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)
TAMRON

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 2日

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <467

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング