『ピント調整について』のクチコミ掲示板

2008年 5月30日 発売

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

フルサイズ対応大口径標準ズームレンズ(モーター内蔵/ニコン用/最短撮影距離0.33m)。価格は57,750円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜75mm 最大径x長さ:73x92mm 重量:510g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオークション

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 5月30日

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

『ピント調整について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ピント調整について

2012/03/29 03:22(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

スレ主 F92Aさん
クチコミ投稿数:759件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

メーカーにピント調整を依頼しましたら、
「カメラ本体のピントの個体差のズレに合わせてレンズの前ピン後ピンを調整してジャストにするためにお使いのカメラも一緒にこちらのサポートに送って下さい」
と言われました。
サポート窓口の電話先の方が言うのに、
「カメラが前ピンで+1mmだったら、レンズを−1mmにしないとジャストにならないから、お使いのカメラと一緒に調整しないとダメなんで…」
と言われました。
カメラの調整はせずに計測だけしてレンズを調整するそうですが例えば複数のカメラで使っているからそれぞれにピントが違ってズレていたらつまりはどうされるのか??

このメーカーにレンズのピント調整を依頼された方がこの掲示板でも何人かおられますが皆さんレンズだけじゃなくカメラも一緒にタムロンのサポートに送られて調整されたのでしょうか??
正直、私はこんな対応が初めてなのでキツネに抓まれた気分ですが、レンズのピント調整ではカメラもレンズと一緒に送られて調整するのが常識というか普通なのでしょうか??

書込番号:14362051

ナイスクチコミ!1


返信する
Macbeさん
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:31件

2012/03/29 03:58(1年以上前)

普通だと思います。複数のカメラ個体に合せるのは不可能でしょう。

書込番号:14362085

ナイスクチコミ!5


スレ主 F92Aさん
クチコミ投稿数:759件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2012/03/29 05:13(1年以上前)

Macbeさん
書き込みありがとうございます。
普通ということはカメラも同梱してタムロンのサポートに出されたのでしょうか?

レンズ調整に出された他の皆さんはどうやって(というか、どう言ってカメラを同梱せずに)調整に出されたのでしょうか?

書込番号:14362125

ナイスクチコミ!1


Macbeさん
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:31件

2012/03/29 06:27(1年以上前)

すみません現在タムロンのレンズを使用しておらず、タムロンにフォーカス調整に出したことはないのですが、例えばキヤノンでもレンズとボディーを一緒に出すと、ボディーはキヤノン標準への整備がされ、そしてレンズは所有個体との間でベストピント調整が行われます。現在はカメラ側に微調整があるのでボディーを出す必要性は減っていると思います。微調整のない機種はレンズと一緒に整備に出さないと合いません。

書込番号:14362199

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/03/29 06:59(1年以上前)

レンズメーカーのタムロンでカメラの調整を行うことはありませんが、カメラによる固体差があるのでカメラに合わせてピント調整しないとなりません
複数のカメラは不可能にちかいので、先ずはニコンで標準的なモデルに合わせてカメラ側を調整してもらうしかないでしょう

書込番号:14362238

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2012/03/29 07:05(1年以上前)

おはよーございます♪

マトモな対応だと思います。
例え、サービスセンターの人がボディは要らない・・・と言ったとしても。。。
私なら・・・自分のボディを基準にして欲しいので、ボディを一緒に送ります。。。

と言うか??自分のボディを信頼の有る程度にまず調整しますね。

一応・・・レンズメーカーにも「基準機」はあります。
コレがマトモな「基準」であったとしても・・・
自分の愛機が狂っていれば・・・この基準機で合わせても無駄ですから^_^;

仮に・・・
スレ主さんが、D7000/D5100/D3100・・・と3台のカメラを保有していたとします。
D7000ではピントが合うが・・・D5100とD3000ではピントが合わない。。。
と言う場合は・・・ボディ側の精度が狂ってる可能性が有りますから・・・
まず・・・ボディを調整しなければなりませんね?

3台すべてで・・・同じように後ピン傾向なら。。。
3台のボディの精度は正常で・・・レンズの精度が狂ってると判断出来ると思います♪

モチロン・・・レンズメーカーがボディ側をいじる(調整する)事はありません。

ご参考まで

書込番号:14362246

ナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/03/29 09:25(1年以上前)

帰って来たらあれ合ってない?→レンズだけ調整→帰って来る→あれ合ってない→調整に〜

を繰りかえすのが苦でないのならレンズだけも可能。

カメラも送ってくださいはむしろ善意的です。

書込番号:14362579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2012/03/29 12:01(1年以上前)

ピントを合わせる基準はあくまでボディなので、複数ボディをお持ちならばまずボディのメーカーに
ボディ側のピント調整にだして基準を出し、それに合わせてレンズメーカーで該当レンズを調整するのが
普通だと思います。

私もタムロンに何度か修理や調整に出していますが、ボディを一緒に送ったことはないです。
D300所有ですが、以前メンテナンスに出した時にメーカー基準でAF調整して下さいとお願いして
調整してもらっているので、タムロンにレンズを出した時はタムロン所有の基準機で合わせてもらって
かまいません、とメモ書きに追記して出しています。(D300はタムロンでもあるようで、特になにも言われませんでした)
これで特に精度は問題なく使用できています。

もっとも私の場合、もともとAFに精度を期待していないから、というのもあるかもしれませんが^^;
しょせん機械、ちゃんと合わないのが普通と思ってるので(笑)

書込番号:14363028

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2012/03/29 12:47(1年以上前)

F92Aさん、こんにちは。

『レンズのピント調整ではカメラもレンズと一緒に送られて調整するのが常識というか普通なのでしょうか??』とのことですが、タムロンの対応としては、これが普通のようですね。
私の場合も、レンズメーカーは違いますが、カメラも一緒に送るように言われ、そうしました。

しかし全てのユーザーが、これに従わなければならないかというと、必ずしもそうではないですね。
例えばF92Aさんのカメラが、すでにニコン基準に合ってる場合、タムロン側にあるニコン基準のカメラで調節してもらえば、論理的にはオッケーということになります。
しかし『複数のカメラで使っているからそれぞれにピントが違ってズレていたらつまりはどうされるのか??』というお言葉が真実だとすると、これら複数のカメラは、ニコン基準に合ってないということになりますよね。
つまりタムロンとしては、ユーザー側の不具合の可能性も考慮した上で、カメラも一緒に送ってください、と言ってるのでしょう。

なのでF92Aさんが、ご自身のカメラなどに責任を持てるようでしたら、レンズだけを送っても、きちんと調整してくれると思います。

書込番号:14363198

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45216件Goodアンサー獲得:7618件

2012/03/29 13:07(1年以上前)

F92Aさん こんにちは

メーカーの場合まずボディ自体の調整後 レンズ調整すると どのレンズでもピント合うと思いますしボディのピント位置デターがある為 ボディ無しでも調整できると思いますが 
レンズメーカーの場合 ボディの調整は出来ないので どうしても レンズとボディセットでの 調整になると思います。

書込番号:14363282

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 F92Aさん
クチコミ投稿数:759件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2012/03/29 13:17(1年以上前)

早速に回答頂きました皆様ありがとうございました。
また個別に御礼しないことお詫び申し上げます。

「カメラも一緒に」は有りなのですね。了解しました。
ありがとうございました。

早速調整に出して撮影を楽しみたいと思います。桜が散るまでに返って来て欲しいです。

書込番号:14363309

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)
TAMRON

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 5月30日

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <920

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング