


フラッシュ・ストロボ > パナソニック > DMW-FL360
アルサスさん こんばんは
G1の取扱説明書を見ると 専用のフラッシュライトと有りますので ほとんどの機能が使えそうですので オートでの使い勝手良さそうです。
書込番号:15116827
1点

パナソニック純正品なので、使用においては全く問題ありませんし、フラッシュ撮影におけるG1のサポートされている全ての機能が使えます。
尚、パナソニックとオリンパスの4/3及びμ4/3のフラッシュは、相互に互換性が取れているので、当機をオリンパスのμ4/3に使うこと及びオリンパスの当機と同等品のFL-36/FL-36RをG1に使うことも問題がありません。
パナソニックもオリンパスも専用外付フラッシュを製造しているのは、同じパナソニックフォトライティングです。
書込番号:15117231
0点

お二方おはようございます。
純正なら使用は問題ないですね。
本体のフラッシュでは光が足りない事があるので使用したいです。
どうもありがとうございました。
書込番号:15117716
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMW-FL360」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2014/10/16 10:15:55 |
![]() ![]() |
8 | 2013/10/13 7:01:34 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/04 19:10:49 |
![]() ![]() |
4 | 2012/09/25 13:01:12 |
![]() ![]() |
14 | 2012/11/02 17:49:34 |
![]() ![]() |
7 | 2011/12/01 11:38:53 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/08 22:10:39 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/19 7:35:23 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/04 0:32:41 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/20 17:52:55 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





