2002/06/20 17:32(1年以上前)
渋滞情報を出すだけならばFM-VICS(標準搭載)で可能です。
(LEVEL1・2・3と項目が分かれます。ADDZESTのページで機能確認して下さい。)
ただ、渋滞情報を考慮したルート案内(渋滞発生時のオートリルート)を使おうとするのであれば別売りのビーコンユニットが必要になってきます。
(FM-VICSでの渋滞回避は現在どの機種でもひかえられているようです。)
参考になりましたか?
書込番号:782782
0点
2002/06/21 21:18(1年以上前)
クオクオさん ありがとうございます。やっとVICSを使える様になりました。また宜しくお願い致します。
書込番号:784901
0点
「クラリオン > MAX610VD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2004/09/13 9:38:48 | |
| 0 | 2003/04/25 17:01:15 | |
| 6 | 2003/04/23 7:29:40 | |
| 2 | 2003/04/08 15:04:00 | |
| 0 | 2002/09/11 8:53:52 | |
| 9 | 2002/10/05 16:22:03 | |
| 1 | 2003/03/01 11:20:54 | |
| 1 | 2002/08/11 22:28:04 | |
| 1 | 2002/07/19 18:24:24 | |
| 3 | 2002/07/24 14:27:07 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング






