





現在、430VDを検討してますyt204と申します。
購入後はリアモニターを接続し、リアでDVD、TVを見れるようにしたいのですが、そこで皆さんに質問があります。
ナビ付属のTVチューナーからナビ本体のモニター及びリアモニターに同時に映像を送る事はできるのでしょうか?
要するに、後付で購入するリアモニター用のチューナーを省き、ナビ本体のチューナーで併用出来ないか?と言うことです。
素人のとんちんかんな質問で申し訳ありません。
よろしくどうぞ。
書込番号:2787518
0点

>後付で購入するリアモニター用のチューナーを省き、ナビ本体のチューナーで併用出来ないか?と言うことです。
一言で言えばできません。
まず、リアモニタにはTVチューナはありません。あの四角い箱がTVチューナに見えますが、あれはチューナではなく単なるコネクションBOXです。国産主要メーカーのものはほとんど(すべて?)の機種において、モニタとコネクションBOX(ハイダウェイユニット)がセットになっていて、接続端子はすべてハイダウェイユニット側にありますので、それを省略した接続はできません。
書込番号:2787551
0点



2004/05/09 16:51(1年以上前)
ありがとうございます。
説明不足ですみません。後付モニターと言うのはオークションによくでてるナビから外したものの事です。それにはチューナーがセットになってる
ものもあり、それをリアモニターにと考えてました。
でもやっぱ無理ですかね。。
ナビ側からのTV、DVDビデオの映像はRCAでの配線になるので
TVモニターには直接繋げないですよね?
どっちみちナビ本体からリアモニターへのダイレクト接続は無理と
いうことですよね?
書込番号:2789310
0点

>ナビ側からのTV、DVDビデオの映像はRCAでの配線になるので
TVモニターには直接繋げないですよね?
その通りです。
書込番号:2790280
0点



2004/05/09 22:50(1年以上前)
ありがとうございました。
とても参考になり助かりました!
書込番号:2790842
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > MAX430VD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/06/05 23:52:12 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/13 22:19:12 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/03 19:54:58 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/25 22:21:09 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/18 0:38:29 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/16 17:58:45 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/22 17:40:46 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/27 18:50:23 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/09 2:28:46 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/31 22:57:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





