


MAX750HD(ADDZEST)とAVN6605HD(ECLIPSE)で悩んでいます…。
ナビ機能はECLIPSEの方が良いと言うような噂を聞いていますが、
今回のMAX750HDはナビ機能が改善されたようですし。
値段的にMAX750HDが安いためMAX750HDに傾いていますが、
AVN6605HDの渋滞予測機能も気になります…。
MAX750HDの長所・短所を教えて頂けると助かります。
使用されている方、よろしくお願いします!!
書込番号:4247194
0点

Simouさん、返信ありがとうございます。
具体的にと言われるとまとまってないのですが…。(^。^;)
Simouさんが使って便利だと思う機能や、
使い難いと思う機能があれば教えて下さい。
また、公式サイトを見ても良く分からなかったのですが、
ミュージックキャッチャーで取り込んだ音楽データは何形式は分かりますか?
よろしくお願いします。
書込番号:4249761
0点

決めた理由は
値段が安いのとタッチパネルの反応がよいこととMP3再生
ですかねー
精度ですがズレも少なく改善されているようです。
今までのカロナビ(2000年製)では高速の側道を走ると側道のデータがあっても自車位置が高速上になってしまったのですがこのナビだとキチンと側道を走ってくれます。
操作感、ナビ精度、オーディオとも満足いっています。
ただオーディオの音質にこだわる人には良くないようですが・・・
取り込んだ音楽データはATRAC3形式です。
ただミュージックキャッチャーはMP3はコピーできないのと
等倍速録音ですのでミュージックキャッチャーを主に使用する場合は厳しいかもしれません
乱文ですみません
書込番号:4251153
0点

Simouさん、参考になるご意見ありがとうございました!!
Simouさんは価格.comに登録されているお店で購入されたんですか?
書込番号:4251332
0点

いえ、参考になれば幸いです。
私は近くのカー用品店で購入しました。
通販だともしもの時が心配で・・・(^^ゞ
さっき説明書読んで気づいたんですが550HDの倍速だと
録音中は音楽が聴けないらしいですね・・・
等倍で聞きながらと2倍速で音楽無し・・・どっちが良いのやら・・・
書込番号:4251421
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > MAX750HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/12/05 20:40:07 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/27 23:29:39 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/15 14:44:41 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/06 11:57:41 |
![]() ![]() |
6 | 2006/09/09 19:09:58 |
![]() ![]() |
4 | 2006/12/20 22:26:29 |
![]() ![]() |
1 | 2006/06/26 1:48:46 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/28 17:55:18 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/27 10:52:01 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/28 0:21:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
