MAX550、MAX750、MAX850この3機種で購入を検討しています。
自分の使用環境を考えればMAX550で十分だと考えていますが、iPodだけは是非有線でつなぎたいと思います。資料を見ていると本体のタッチパネルでの操作は出来ないが音声はCCA-623-500等を使いAUDIO-INできるのでは?と。
そこでみなさんの中でiPod接続BOXを使いMAX750もしくはMAX550で接続されている方はいますでしょうか?
書込番号:4468669
0点
>本体のタッチパネルでの操作は出来ないが音声はCCA-623-500等を使いAUDIO-INできるのでは?
接続できるはずですよ(MAX950/850はCCA−657−500を使用)。
以下のようなケーブルと組み合わせて使います。
http://www.victor-service.co.jp/jvc/avcord/Search2.asp?Set=9&Key=Audio1&Rank=A2&Visual1=MiniSt-PlPr
>iPod接続BOXを使いMAX750もしくはMAX550で接続されている方はいますでしょうか?
EA1250Aが接続できるのはMAX950/850だけです。
EA1251AはCeNET端子が無いため接続できません(まだ発売もされていませんが)。
書込番号:4469751
0点
number0014KOさん返信ありがとうございます。
そうですか、iPod接続BOXではMAX550,MAX750には接続できないですか・・・。iPodの充電が出来て音声だけでも本体に接続が出来ればと思っていたのですが残念です。紹介のあったコードを参考に再検討してみたいと思います。
書込番号:4470296
0点
たかだかiPodのために上位機種を買うのは嫌ですよね。DVDとかみないし。
でも、お店でiPod iPod とバカみたいに悩んでいると、iPodのお尻につけるアダプタで電源とAudioOut付きのものを薦められて、それをつけました。 
充電はシガーソケットだったので、変換アダプタつけてアクセサリ電源から接続してもらいました。純正のオーディオケーブルとあわせ、総額6900円です。 ドックコネクタのケーブルのみ外にだしてもらったので、見栄えもまあまあか。
書込番号:4474946
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > MAX750HD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 3 | 2006/12/05 20:40:07 | |
| 0 | 2006/11/27 23:29:39 | |
| 0 | 2006/11/15 14:44:41 | |
| 1 | 2006/10/06 11:57:41 | |
| 6 | 2006/09/09 19:09:58 | |
| 4 | 2006/12/20 22:26:29 | |
| 1 | 2006/06/26 1:48:46 | |
| 6 | 2006/07/28 17:55:18 | |
| 2 | 2006/07/27 10:52:01 | |
| 2 | 2006/04/28 0:21:34 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






