『接続できるETC車載器について教えて下さい。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥245,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX860HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX860HDの価格比較
  • MAX860HDのスペック・仕様
  • MAX860HDのレビュー
  • MAX860HDのクチコミ
  • MAX860HDの画像・動画
  • MAX860HDのピックアップリスト
  • MAX860HDのオークション

MAX860HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月上旬

  • MAX860HDの価格比較
  • MAX860HDのスペック・仕様
  • MAX860HDのレビュー
  • MAX860HDのクチコミ
  • MAX860HDの画像・動画
  • MAX860HDのピックアップリスト
  • MAX860HDのオークション

『接続できるETC車載器について教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「MAX860HD」のクチコミ掲示板に
MAX860HDを新規書き込みMAX860HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > MAX860HD

クチコミ投稿数:7件

MAX860HDの購入を考えている者です。この機種に接続可能なETC車載器は、アゼストのETC940だけなんでしょうか。せっかくなのでナビと連動するものを購入したいと思っています。知っている方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:5191028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2006/06/22 15:41(1年以上前)

>ころとこふ さん

これはまず無理と思った方が

だれもやった事がないと思いますけど
付かないと思う理由ですが

1.各社固有のプロトコル(データのやりとり)があると思います
  カードから読み取れる情報は共通ですけどね
2.本体とのコネクタが、各社毎違ったりします
3.ETC車載器だけを作っているメーカは他社との連動モデル
  を出していない等
4.ナビ&ETCのメーカとしても他社と繋がるなんて書くはずも
  ないし

これだけの条件がそろっているので
悲しいですけど、メーカ純正を検討されては?

ETC−940またはETC−960になりますね

連動機能のワリカン計算は魅力的ですね
でも単体車載器より割高なんで考えちゃいますね

私は声が出る車載器(三菱製)で我慢しています

書込番号:5191156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/06/22 17:50(1年以上前)

>ちゅうやさん

 アドバイスありがとうございます。やはりアゼスト純正品を購入したほうがよさそうですね。確かにちょっと割高なのが痛いですが・・・、ナビと一緒に純正ETCを購入することにします。

 そうですよね、あのワリカン計算機能はなかなか使えそうです。来月初旬に取り付け予定ですので、とても楽しみです^^

書込番号:5191398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/06/22 20:24(1年以上前)

あくまでも自己責任ですが

三菱のETCにマツダのハーネス(C9M8 V6 381)で連動可能です。
スズキのハーネスも行けるようですが、スズキは欠品中でしたので
マツダで代用しました。

書込番号:5191785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2006/06/22 21:45(1年以上前)

>くぅぅぅ さん

強者ですね〜
自分も三菱なんで試してみたくなりました
でもあくまで自己責任ですね(^^)V

書込番号:5192051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2006/06/22 22:31(1年以上前)

>ころとこふ さん

くぅぅぅさんのアドバイスを受けまして
探しましたよハーネスも純正より安いです
http://www.mikuniya.info/
ここをみてください

くぅぅぅさん どうもですm(__)m

でも自分のは連動してなかった(;_;)


書込番号:5192256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/06/23 04:59(1年以上前)

>くぅぅぅさん

 なるほど!そのような方法があるんですね。あくまで自己責任ですが、予算的には低く抑えられそうですね。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

>ちゅうやさん

 わざわざ探していただいたんですね。どうもありがとうございますm(__)m
 早速見てみましたがありました!接続ケーブル。純正よりかなり安く済むのは魅力的です。じっくり考えて決めようと思います。ありがとうございました。

書込番号:5193028

ナイスクチコミ!0


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2006/06/23 13:46(1年以上前)

この間何気に三菱重工のETCカタログ見てましたら、なんかMOBE400というETCがQCZ-6009というコードを使用すれば連動できるそうです。

書込番号:5193733

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「クラリオン > MAX860HD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MAX860HD
クラリオン

MAX860HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月上旬

MAX860HDをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る