『DIYでの取り付け』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥310,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) 記録メディアタイプ:HDD INA-HD55のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • INA-HD55の価格比較
  • INA-HD55のスペック・仕様
  • INA-HD55のレビュー
  • INA-HD55のクチコミ
  • INA-HD55の画像・動画
  • INA-HD55のピックアップリスト
  • INA-HD55のオークション

INA-HD55アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月下旬

  • INA-HD55の価格比較
  • INA-HD55のスペック・仕様
  • INA-HD55のレビュー
  • INA-HD55のクチコミ
  • INA-HD55の画像・動画
  • INA-HD55のピックアップリスト
  • INA-HD55のオークション

『DIYでの取り付け』 のクチコミ掲示板

RSS


「INA-HD55」のクチコミ掲示板に
INA-HD55を新規書き込みINA-HD55をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DIYでの取り付け

2005/12/25 21:18(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > INA-HD55

クチコミ投稿数:3件

この度、HD55を購入しDIYにて取り付けをしようとしてます。昔、CDのナビを取り付けはしたことはあるのですがHD55の配線の多さに驚いてしまいました。覚悟はしてましたが・・・
それはさておき、ナビとかの配線ってどれもものすごく長いですよね。電源ケーブルにしろ、Ai-netケーブルにしろ。どんな車にも対応するためにしょうがないとは思いますが、みなさんは余った配線ってどのように処理されてますか?カットするわけにもいかないし、適当にカーペットの下にぐちゃぐちゃにしてるとノイズとか発生しそうですし・・・どなたか教えてください。よろしくおねがいします。

書込番号:4683988

ナイスクチコミ!0


返信する
hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2005/12/26 00:23(1年以上前)

きれいに まとめようと巻いてしまうとコイル状態になってノイズが出るので

  ■■■
  ■■■
   ┃
   ┃
   ┃
   ┃
   ┃(1)
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┓(2)
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   ┃(4)          (3)
   ┃
   ┃
   ┃
   ┃
  ■■■
  ■■■
  
  (1)(4) 余る分を直角方向に逃がして
  (2) 折り返して(結構 思い切って、断線しない範囲で)
  (3) 2本を密接させて束ねる
  
  また、各ケーブルが並行する場合は できる限り離し、重なる場合は直交させる
  
  理論上、直角だと発生する磁界が影響を与えず、
  (1)━(2)と(2)━(4)では電流が逆向きになるので発生する磁界が打ち消しあう

以上ショップの受け売りでした(笑)

8× - - - - - - - - - - - - - <キリトリセン> - - - - - - - - - - - - - - ×8

ただ、RGBケーブルやAi-NETケーブルはノイズ対策されていますので、
あんまり神経質になる必要は無いかもしれません。
(Ai-NETケーブルなんか音声と制御信号を束ねてますので、しっかりノイズ対策されてるハズ)

私の場合、電源ケーブルとかは切って短くしてます。
切れないケーブルは、セットに付属のケーブルを使わず、できる限り短いケーブルを取り寄せたりとか。

RGBケーブルは10ピンの頃は30cmや1mの物があった様です(原則的にセット用なのでカタログ記載なし)が、
現行の13ピンではHD55付属の3mが最も短い様です。
Ai-NETケーブルはSONYバスケーブル(旧UNILINK、1m、2m、延長用2m)が流用できるそうです。
(私自身のオーディオはアルパインではないので実験してませんm(_ _)m )
COAXケーブルはホームオーディオ用の同軸デジタルケーブル、または通常のビデオケーブルが流用できますが、
できる限り しっかりした物を使わないとノイズが乗りそうです。
(実際、付属のCOAXケーブルにはノイズフィルター付いてますし)

しかし、ケーブルを取り寄せるのは時間とお金がかかりますので、
上記の直角折りが現実的だと思います。

書込番号:4684608

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「アルパイン > INA-HD55」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

INA-HD55
アルパイン

INA-HD55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月下旬

INA-HD55をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る