『5.1ch再生について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥256,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD VIE-X07B1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIE-X07B1の価格比較
  • VIE-X07B1のスペック・仕様
  • VIE-X07B1のレビュー
  • VIE-X07B1のクチコミ
  • VIE-X07B1の画像・動画
  • VIE-X07B1のピックアップリスト
  • VIE-X07B1のオークション

VIE-X07B1アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月下旬

  • VIE-X07B1の価格比較
  • VIE-X07B1のスペック・仕様
  • VIE-X07B1のレビュー
  • VIE-X07B1のクチコミ
  • VIE-X07B1の画像・動画
  • VIE-X07B1のピックアップリスト
  • VIE-X07B1のオークション

『5.1ch再生について』 のクチコミ掲示板

RSS


「VIE-X07B1」のクチコミ掲示板に
VIE-X07B1を新規書き込みVIE-X07B1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

5.1ch再生について

2007/05/10 22:12(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X07B1

スレ主 Pineroomさん
クチコミ投稿数:9件 gomashioblog 

ユーザーの皆様
5.1chの音質には満足しておられますか?
X07S1を購入し概ね満足していますが5.1chの音質だけがいまいち納得いかず悩んでいます。
(買換え前はKENWOODのDVX-77使用してましたがすばらしくよかっただけに・・。)
どこか設定が間違っている気がするのですが何かお気づきの点ありましたら教えてください。

【現象】
Dolby DIGITAL5.1chの音楽DVDソフト再生で、5.1chにしたとたん低音成分がなくなり、軽く安っぽい音になる。
 ・大音量でも変わらず
 ・パライコやBASS MAX EQで持ち上げてもあまり変わらず
 ・接続やスピーカ有無設定上は確認済
 ・ソースを2chに変えたとたん低音も元気のよい音が出る。

【DVD再生時の設定】
Media Xpander →DVD MUSIC
BASS MAX EQ →ROCK
Parametric EQ →FLAT(低音持ち上げてもダメ)
FAD/BAL →±0/±0
DEFEAT    →OFF
DOLBY PRO LOGICU→MUSIC(OFFにしてもダメ)
BI-PHANTOM →+1
リスニングモード →MAX
バーチャル5.1ch →しない
スピーカー設定 すべて「Large」ウーハー「on」センター「on」
テストトーン 調整済み
FL/C/FR/RR/RL →0db/+2db/0db/+2db/+2db
T.CORR   
FL/C/FR/RR/RL →0ms/0.8ms/1.2ms/0.5ms/0ms(右ハンドル)
X-OVER 調整済み
DVD初期設定ダウンミックス→SURROUND

【システム構成】
4ドアセダン、F/Rドアスピーカ(デッドニング済)
フロント KENWOOD製 17cm(セパレートツイータ有)
リア   KENWOOD製 13cm
センター KENWOOD製
ウーハー KENWOOD製 20cm

よろしくお願いします。

書込番号:6322167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2007/05/10 23:26(1年以上前)

TOP MENU 画面にすると 画面左下に音量調整が表示されます。 その中にサブウーハーの調整があります。しかし2chに比べると 5.1chは軽い感じの音になってはしまいますが・・・

書込番号:6322513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/05/11 18:43(1年以上前)

スピーカー設定をSmallにしてみてはどうでしょう?
ドルビーの規程で、フロントやリアのスピーカーをLargeに設定すると
「低音が出るスピーカー」だと認識されて、低音成分がサブウーハーから
出力されなくなると聞いた覚えがあるのですが。。。

書込番号:6324534

ナイスクチコミ!1


スレ主 Pineroomさん
クチコミ投稿数:9件 gomashioblog 

2007/05/11 23:09(1年以上前)

トモ1600さん,となしちさん
アドバイスいただきありがとうございます。
早速試してみました。
そしたら、となしちさんのおっしゃるとおり
「Small」にしたとたんウーハーが元気になりました。
ウーハー側のLPFとゲイン調整で前使用モデルに匹敵するすばらしい音質が得られるようになりました。
取説には「small」にすると100Hz以下がカットされると記載されていたのですがまさかウーハーに割り振られるとは思いませんでした。
こちらに質問してよかったです。ありがとうございました。

書込番号:6325460

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「アルパイン > VIE-X07B1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VIE-X07B1
アルパイン

VIE-X07B1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月下旬

VIE-X07B1をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング